
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
借金とかあんましたことないからしらんのだけど
残金かける利率割る返済期間じゃないの?
なんで
借りたかね276万に年利かけて
それを192回で割って、その額を返済しているんじゃないの?
なんでおおまかにいえば
4500円貨4000円を200回でわるから
276万を192回で割った額に+200円ぐらいした額
返してるだけじゃないの?
https://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/
返還例:第二種奨学金
貸与総額 貸与利率 返還期間( 年 )
2,760,000 円 0.150 % 2024 年 1 月 ~
2039 年 12 月 ( 16 年 )
返還方法[?] 返還額 返還回数 返還総額
月賦返還
(通常) 14,559 円 /月
(最終) 14,591 円 /月
192 回 2,795,360 円
月賦半年賦
併用返還
(通常) 7,279 円 /月
(最終) 7,340 円 /月
192 回 2,794,911 円
(通常) 43,664 円 /半年
(最終) 43,698 円 /半年
32 回
No.5
- 回答日時:
×0.015を聞いてる訳じゃ無いでしょ?
返済期間が要りますよ。
No.2
- 回答日時:
JASSOの奨学金ならこちらでシミュレーションできます。
https://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/
利息の総額は借入総額×返済年数×利率÷2で概算できます。
返済年数20年なら4万円ほどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金融業・保険業 借金の利息について教えてください。 個人で、身内から300万円お金を借りています。 月10万円、33 10 2023/11/15 09:06
- カードローン・キャッシング サラ金から100万円を年利15%で借りてそのまま返さずに遅延の利息20%もたしたら、年利35%になり 4 2024/05/11 19:55
- 借金・自己破産・債務整理 奨学金で自己破産とか頭悪くないですか? 3 2022/12/12 17:39
- 学校 大学1年です。奨学金を12万円借りていて4年通うと、卒業する頃には借金が600万円ほどになります。 3 2022/09/09 23:08
- 金銭トラブル・債権回収 次の場合、このような利息の認識で合っていますか? 1、AがBから100万円を借りたとき、利息を支払う 5 2023/10/08 18:30
- 金銭トラブル・債権回収 AがBから100万円を借り受け、年5分の利率で10年間借り受けるという合意があるとき、100万円の元 3 2023/10/08 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 大学進学率50パーセントを超えてきました。生涯賃金は大卒の方が多いとは言いますが、一つ質問です。女子 7 2023/09/03 14:21
- 養育費・教育費・教育ローン 大学一年です。 奨学金を月に12万円借りているのですが多すぎますか?減らした方がいいですか? 大学を 8 2022/09/18 17:26
- その他(お金・保険・資産運用) お母さんの借金を返すために学生の時に奨学金を月6万ずう借りるよう言われ、現在300万円ほどの借金をし 6 2023/06/22 19:27
- カードローン・キャッシング カードローンで170万借りたとして、金利15%だと月3万返したとして利息は月いくらで、何年で返し終わ 3 2024/06/01 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生です、私は奨学金が月に60000円振り込まれるので60000円を生活費に充て、それ以外の学費や
養育費・教育費・教育ローン
-
なるべくお金が掛からなくて楽しい趣味はどんなものがありますか? 今の趣味は釣り全般なので、道具代、ル
その他(家計・生活費)
-
マッチングアプリで会ったその日にえっちするのは可能ですか? デートとか話すだけとか無駄なことしたくあ
デート・キス
-
-
4
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
5
転職1年目です。 住宅ローンを組むのは難しいでしょうか? オファーシートというものがあると聞きました
家賃・住宅ローン
-
6
一括投資→NISAが正解でしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
7
収入のこと
所得・給料・お小遣い
-
8
困ってます。 セブン銀行ローンは通りやすいですか? アコムで50万借入中です。 口座も持ってなくてこ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
住宅ローンを日本の銀行から借りて、日本のマンションや戸建を買う外国人の比率って、日本で住宅ローンを借
家賃・住宅ローン
-
10
米屋に電話で10キロいくらか聞いたら
食費
-
11
株の信用取引について
株式市場・株価
-
12
私はホームレスをしている29歳の男です。今回は新NISAに関する質問をさせて頂きます。私は数年前にN
その他(資産運用・投資)
-
13
(至急)親に出ていけと言われました
食費
-
14
今月上場する東京メトロについてですが、上場後数日間で、売り出し価格より下げるタイミングが来ると思いま
株式市場・株価
-
15
米不足の昨今ですがスーパーに3200円5kgのコシヒカリしかなければ買いますか?またの機会にしますか
食費
-
16
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
17
住宅ローンが残っている家を離婚してどちらかがそのまま継続し住む場合 最初に査定してその額の半分ずつ分
家賃・住宅ローン
-
18
資金のやり繰りについて皆様に相談させて下さい。 話は長くなってしまいますが,シングルで2人の息子がい
カードローン・キャッシング
-
19
家を買うとき、もしローン払えなくなったらどうしようとか考えませんでしたか⁇
家賃・住宅ローン
-
20
彼女作ってえっちするのと 風俗どっちが安いですか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リボ払いについて
-
200万円 5年返済 金利5...
-
個人のやりとりで借用書を作り...
-
金欠の方の利息0円キャッシング...
-
NTTファイナンス料金遅延利息に...
-
借金の返済について質問いたし...
-
使い込み金の返済の利息について
-
個人間の貸し借りの上限金利っ...
-
親子のお金の貸借にかかる税金...
-
クレジットカードの利息
-
セゾンっていくらからキャッシ...
-
完済後の過払い金請求について
-
276万円奨学金を借りており年率...
-
楽天カードを1ヶ月延滞したら、...
-
キャッシングしたお金の返済に...
-
38万4千円の債務が残っていて、...
-
1日分の利息の計算方法を教え...
-
利息と遅延損害金について
-
会社から給料を前借りしたら、...
-
ローン支払い額の計算について
おすすめ情報
年率0.15%
返済期間192回
割賦金が14559円
利息の計算方法を宜しくお願いいたします