
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
日本の法律は労働者に非常に強く、解雇はできません。
未だに終身雇用を前提とした法律だからです。
古くてNHKの受信料みたいな感じですね。
仕事が出来ない。遅い
頻繁に遅刻する
仕事さぼっている(仕事がない)
これらの理由は解雇できません。
解雇できる理由は
会社が人員削減しないと倒産してしまうほど赤字である。
企業努力は十分やって最終手段である。
社員が高額の金の横領をした。(50万~)
ぐらいです。
社長を勢いでぶん殴った
飛び込み営業で、売り上げ0
痴漢で逮捕されただけ。起訴さけだけど民事で和解している。
では解雇できません
早期退職は、解雇できないから退職金に色を付けて辞めるヤツ募集!
とやっているだけです。
おまえ辞めろよ。とはできません。
遠回しに言うことは出来ますが、今なら半年分の給料上乗せしてるやるから辞めろ。
とかは言えません。
No.7
- 回答日時:
簡単に解雇出来ないのは中小も
同じです。
ただ、大企業だと法務部門が
しっかりしていて
そういうことを熟知していますが、
中小だと、しらないのも多い。
また、大企業だと組合もありますが
中小では少ない。
それに、社員の方も、知らないのが
多いです。
権利意識も低い。
その違いでしょう。
労働契約法16条
(解雇)
第16条
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、
社会通念上相当であると認められない場合は、そ
の権利を濫用したものとして、無効とする。

No.5
- 回答日時:
余程の理由がない限りはクビとはいえないですね。
簡単な理由でクビにしてしまうと、この企業はこんなことで社員をクビにするんだ!って世間の企業を見る目が変わってしまいます。
ですので希望退職という名目で自主的に退職を促す、間接的なリストラをします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職 年俸制について 49才独身男性です 9月1日入社で転職します 年俸制で400万 支払いは毎月3
転職
-
製造業に務める35歳男です。 先週、葬式で3日休んだのに 『休んだ分の30時間分の作業はどうするぞ』
会社・職場
-
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
-
4
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
5
米不足なのに米が売れません ニュースで米不足と聞いて5kgパックの米を800パックほど仕入れて5kg
メルカリ
-
6
今住んでいる一戸建てを売却して 隣の県に引っ越しする場合 53歳男です。家を売るのは初めてで知識が無
相続・譲渡・売却
-
7
マンション総会でのトラブルについてアドバイス頂きく投稿しました。 先日、年に一度の総会があり組合の理
分譲マンション
-
8
旦那と別れたいが、男性ってこんなもんでしょうか?
夫婦
-
9
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
10
銀行口座について3点質問です。 ①無利息型の普通貯金とはどういったケースに需要があるのでしょうか??
預金・貯金
-
11
部下の指導は上司の仕事?
会社・職場
-
12
新幹線の指定席車両について。
新幹線
-
13
酷いリストラにあってます。 本社の役員より、下記の条件を飲むか解雇か選択をせよと言われました。 来月
退職・失業・リストラ
-
14
インテリアデザイナーに持ち家の内装をカフェ風にして欲しいと頼んだら、全てぶん投げて、やってくれるので
リフォーム・リノベーション
-
15
最近入社した人が前の前の職場で女性問題起こしてました。あくまで噂ですが 本人は身に覚えがないと言って
会社・職場
-
16
金銭貸借契約における貸主です。 借主から要請あり、支払いをしばらく猶予することになりました。 しかし
金銭トラブル・債権回収
-
17
65歳時の前提条件 夫婦二人世帯、持ち家、財源が年金と貯蓄で月40万円の支出が生涯可能 それでも更に
預金・貯金
-
18
70歳を超えました。銀行から、お金を下ろすのも制限が有ります。保険に加入するときも、家族が行かないと
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
交通事故で示談交渉中です、助けてください
事故
-
20
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
雇い止め規定とは?
-
突然解雇されました(母)
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
試用期間中に解雇される可能性...
-
塾アルバイト(1対2の個別指導...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
車検が切れて車が使えないので...
-
私を解雇した介護施設の女リー...
-
お客様から私の対応が悪いと上...
-
事業譲渡で会社都合退職なのに ...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
常勤講師の解雇
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
個人事業主の美容室の不当解雇
-
不当解雇?になるのでしょうか
-
バスの運転手は軽事故でも会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
解雇?ショックです・・・
-
日本生命に過去勤めていた方、...
-
解雇予告通知後の自己都合退職
-
一週間ほど前、一緒に仕事をし...
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
突然の解雇予告をされました。
-
会社を解雇になったことの親へ...
-
D生命の企業福利厚生プランナー...
-
「解雇になると経歴に傷がつき...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
おすすめ情報