
今年から相続登記が義務になりました
しかし、相続登記を何十年も放置したことで法定相続人がより複雑になり
お手上げ状態の方がたくさんおります
近所にも耕作放棄地や空き家があります
日本には取得時効という法律があります
善意で10年、悪意でも20年で取得時効が成立します
そこを分かっていながら(悪意)20年占有するという人が
現れるのではないか?
と思っています
火事場泥棒的に空き家に住み込むという方はいないのでしょうか?
あるいは、耕作放棄地を耕作する人は出てきて無いのでしょうか?
悪意というと本当に犯罪のようなイメージがありますが
誰も耕作しないで草ぼうぼう、木や竹まで成長している土地や
今にも壊れそうな建物を綺麗に維持することが悪いとは思えません
悪意でも綺麗に管理することをどう思いますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
悪意というと本当に犯罪のようなイメージがありますが
誰も耕作しないで草ぼうぼう、木や竹まで成長している土地や
今にも壊れそうな建物を綺麗に維持することが悪いとは思えません
↑
残念ですが、それは悪いことです。
緊急避難や正当防衛が成立する場合以外に
(民法720)
勝手に他人の土地に入り込み
あれこれ工作するのは、違法ですし
犯罪になることもあります。
悪意でも綺麗に管理することをどう思いますか?
↑
気持ちは解りますが
違法は違法ですからやってはいけません。
他人の土地を耕作し綺麗にするのは犯罪ですか?
↑
不動産侵奪罪などの犯罪になる
可能性があります。
(刑法243)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律に詳しい方教えてください。賃貸物件借りてて、 大家から立ち退き要求されてます。立ち退き理由は、そ
借地・借家
-
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
-
4
不法行為に対して相手側弁護士から慰謝料請求をされてます。払った後は、領収書ってもらえますか?
その他(法律)
-
5
大家がいつでも入れるような物件ってよくあることなんでしょうか?
借地・借家
-
6
民事裁判、刑事裁判の令状はそれぞれだれが出しますか?
訴訟・裁判
-
7
「マンションの集合ポストにチラシを投函することは建造物侵入罪になりますか?」
その他(法律)
-
8
2年前父が亡くなり私に相続登記しました。 最近、私も体調が思わしく無いので 早めに同居の長男に相続登
相続・譲渡・売却
-
9
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
10
こんなハウスメーカーどう思いますか!! 大変悩んでいます。 初回夫婦で予約し来館しました 来館特典あ
その他(住宅・住まい)
-
11
知識のある方教えてください。私の息子(長男)は嫁を貰い結婚して、別居しているのですが、事情があって、
相続・遺言
-
12
知人の借金 連帯保証人です。 その貸主から「あなたはお金を借りているんです」 と言われました。 私は
借金・自己破産・債務整理
-
13
金銭貸借契約における貸主です。 借主から要請あり、支払いをしばらく猶予することになりました。 しかし
金銭トラブル・債権回収
-
14
個人経営の法律事務所への口コミですが、この星一つの文章は、名誉毀損罪或いは、侮辱罪で訴えられそうです
訴訟・裁判
-
15
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
16
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
17
遺産分割協議書の相続について 遺産分割協議書に相続人全員が署名し、それを銀行に提出し終えています。
相続・遺言
-
18
土地の売買についてです。 境界確定してない状態で販売するのはありですか?なしですか?
一戸建て
-
19
マンション買った一室所有者は何故地代家賃が発生しないんですか? 土地は所有してないですよね?敷地権っ
分譲マンション
-
20
パパ活でたった今逃げられました。 月契約で30万渡す代わりに保険料として3万持ってきてと言われ先に渡
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
根抵当権の債務者と遺贈について
-
土地の権利証についてです。
-
根抵当権の指定債務者を複数と...
-
法人名義の土地(父の会社名義...
-
軽自動車の名義を無断で変えら...
-
車庫証明を取りたいが土地所有...
-
譲渡の対義語??
-
相続した財産の放棄について
-
実家の土地・建物の所有権の相...
-
資格の名義貸しについて
-
農地の相続と農地転用について。
-
実家の戸建の隣地との境界につ...
-
相続住居の買い替え時の減税措...
-
会社と個人の共有名義で家屋を...
-
不動産譲渡の必要経費
-
小規模宅地の特例について
-
CDキー(プロダクトキー)が不...
-
離婚した親の相続と葬儀の喪主...
-
図においてDはAの遺産を相続で...
-
【NPO法人のリスク】「NPO法人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続関係説明図の「相続人」と...
-
家の名義変更と世帯主の変更の...
-
仮登記所有権の本登記
-
所有権の保存登記について
-
相続 持分について教えてくだ...
-
土地境界のくい打ち込、の費用...
-
農家住宅、畑、宅地の相続につ...
-
相続手続きの手順と費用について
-
共有者と弁護士費用の折半分の...
-
根抵当権の指定債務者を複数と...
-
土地家屋の名義変更、自分で出...
-
不動産物件を兄弟の了解が得ら...
-
死亡者名義の土地
-
相続登記の義務化について
-
共有不動産の3/4の相手方が法...
-
相続手続き(登記等)なしでま...
-
故人名義の借地物件の相続登記...
-
自筆証書遺言について
-
敷地権付区分建物と74条1項1号...
-
正しい住所とは
おすすめ情報
他人の土地を耕作し綺麗にするのは犯罪ですか?
質問の趣旨を補足します
法定相続人が多いことなどで相続登記ができないとちが全国に沢山ある
そこを分かっていながら(悪意)20年占有するという人が
現れるのではないか?
です
第三者が占有していたといても
所有権が無い人間が占有者を追い出すことができるか?
警察に被害届が出せるか?
不動産侵奪罪の公訴時効は7年です
その後も20年占有できたら取得時効を援用できます
犯罪か?犯罪でないか?
の質問ではありません
廃屋や耕作放棄地の問題と取得時効の問題です