dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいぶ前の話なのですが、カナダに行ったとき、味の違うダブルのアイスクリーム



V ← こんな感じの

を頼んだのですが、出てきたのが、

○●
○●
VV

のような、同じ味のダブルアイス計2点でした・・・。
日本で買うときのように、様式(cone or cup, single or double等)を伝えた後、味(strawberry and banana等)を単語だけで伝えたのですが・・・。

2人連れだったので一個ずつ食べると思ったのか、違う味のダブルという概念があちらにはないのか、そもそもの私の注文の仕方が悪かったのかわかりませんが、こういう場合はどういうふうに注文するのがよかったのでしょうか。

A 回答 (4件)

アイスクリームは、ひとすくい(one scoop)、ふたすくい(two scoops)、のように、スクープ scoop 単位で数えるようです。

ということで、以下のような言い方をすればよいかと思います。

(1)「アイスクリームを2すくい、コーンで(カップに)くださいな。」
“I want to have TWO scoops of ice cream on a cone (in a cup).”

(2) どの種類が欲しいかきかれて、「ストロベリーをひとすくい、バナナをひとすくいください」という場合。
“One scoop of strawberry, and one scoop of banana, please.”

ご質問にある状況を考えると、お店の人は二人連れのお客さんを見て、二人分と思ってしまったのだと思います。そういった勘違いは日本で日本語で注文しても起こることかと思うのですが、以上のように、”a cone/cup”、また “one scoop of …., one scoop of …” のように言うと混乱が少ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

scoopを使うとうまく通じそうですね。今後海外でアイスを買うことがあるかないかはわかりませんが、参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 15:22

カナダ在住です。


英語がほとんどできずにここで暮らしているので、質問者さんのおっしゃること
すっごくわかります!!!

私は、『普通に日本語で作った文章をそのまま翻訳すると絶対に通じない』という
前歴が多々あるので、日本語で作った訴えたい文章を、できるだけ簡単な
短いいくつもの文章に分けて話すようにしています。

買い物の時には、店員さんの質問に答えるように話して行けば、間違いが無いと
思うのですが............。

これまでの回答者の方がおっしゃるように、日本語でも行き違いが多いような
買い物ですから、一度にいろいろなことを伝えようと思わずに、1つ1つ確実に
伝えるのが良いように思います。いまだに1つの文章では言えなくて、始まりの
言葉はいつも『アイスクリームください。』です^^;

相手が細かく質問してくれそうな表現が良いと思いますよ、シンプルで、簡単な。

違う味のダブル、ありますよ。

英語力は現地の3歳児並ですが、そんな私でもこのやり方で、アイスクリームは
希望通りのものが買えております^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の英語力も3歳児並くらいですが、これ以前にも何度も海外(個人)旅行を経験しながら、現地での意思疎通がうまくいかなかったのは意外にもこのときが初めてでした。

お礼日時:2005/05/16 15:36

One double-scoop icecream of strawberry and banana flavor on cup/coneと言えば、理解してもらえるのでは、ないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

#3の方もおっしゃっていますが、scoopを使えばうまく通じそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 15:16

salt-water_tabbyさんは、きっと「ダブルサイズのアイスクリームで、そのダブルになっている部分が1玉づつ味の違うものにして!」と意味したかった訳ですね?



でも、英語で「ダブル」の概念は、「大きさが2倍」というよりは「同じ(種類の)ものが2つ」の意味の方が強いんじゃないでしょうか?(日本語でもそういう気がするのは、私だけ?)

だから、「味の違うダブルのアイスクリーム」で「ストロベリーとバナナ」と言われた店員が出してくれたものは、基本的に大正解だと思います。
(日本でも、図示していただいた2つが出てくる可能性はあるんじゃないでしょうか。私が店員だったら出してしまうかも?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本で注文するような感じで英語で注文してみたのですが・・・。日本でもこういう風な注文は何度もしていますが、同じ味のダブルが2つ出てきたことは一度もなかったので・・・。日本人同士のつうかあな部分が作用していたのでしょうか。

お礼日時:2005/05/16 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!