CDの保有枚数を教えてください

ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求人だから

A 回答 (33件中11~20件)

偏差値40以下の高校は、勉強する気もない、出来ない人達向けの受け皿が必要なんです。


派遣会社は、ろくな職歴もない、ブラック企業ですら入社できない駄目人間の受け皿としてあります。
彼らは利用されていますが、一応お互い必要としているんです。
ハローワーク求人は、無料で掲載できる。
つまり求人にすら金をかけらない、金をかけない企業ばかりでブラック率は99.9%ぐらいだと思ってますが、
それでも駄目人間の受け皿として必要で、失業不当てをもらうにはそうなクソ会社に応募しないともらえません。

月給16万、賞与0.5ヶ月、年間休日100日以上
とかいうブラック求人にも応募する馬鹿はいますし、掲載側もなんで募集しているのに
集まらないんだ!とまるで特殊詐欺に引っかる人がいないぞ!
みたいなクレームを出す会社もあります。


というか、ハローワークになにを期待しているんですか?
クソ求人しかないのわかっているなら見るだけ時間の無駄だし、
ネット求人でいいじゃないですか。
3カ国語がネイティブに話すことが出来る。
難関資格を持っている。他人より優れた職歴があるとかなら、自然にヘッドハンティングとかもされるから転職活動しなくてもなんとかなるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>偏差値40以下の高校は、勉強する気もない、出来ない人達向けの受け皿が必要なんです。
派遣会社は、ろくな職歴もない、ブラック企業ですら入社できない駄目人間の受け皿としてあります。
彼らは利用されていますが、一応お互い必要としているんです。
・だから無くすべきなのでは?それ以前に、ブラック企業しか就職できない人間は淘汰されるべき。

>ハローワーク求人は、無料で掲載できる。
つまり求人にすら金をかけらない、金をかけない企業ばかりでブラック率は99.9%ぐらいだと思ってますが、
それでも駄目人間の受け皿として必要で、失業不当てをもらうにはそうなクソ会社に応募しないともらえません。
・まともに給料払えない会社は淘汰されるべきでは?そういう会社って、赤字であるのがほとんどだよね。

>月給16万、賞与0.5ヶ月、年間休日100日以上
とかいうブラック求人にも応募する馬鹿はいますし、掲載側もなんで募集しているのに
集まらないんだ!とまるで特殊詐欺に引っかる人がいないぞ!
みたいなクレームを出す会社もあります。
・それは会社がバカだからだよ。

>というか、ハローワークになにを期待しているんですか?
クソ求人しかないのわかっているなら見るだけ時間の無駄だし、
ネット求人でいいじゃないですか。
・インディードが良いよ

>3カ国語がネイティブに話すことが出来る。
難関資格を持っている。他人より優れた職歴があるとかなら、自然にヘッドハンティングとかもされるから転職活動しなくてもなんとかなるんです。
・そんな日本人いるわけないだろう。常識で考えてくれ。仮にそんなやつがいたら、そいつはとっくにこの世を去っているわ。

お礼日時:2024/09/10 16:03

むしろハロワ=ブラックと区別しやすいからよくね?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうだろうかね?

お礼日時:2024/09/10 16:06

改善する点は多々あるでしょうけど、廃止は無理じゃない ?


失業保険の窓口でもあるし、全てブラックやカラ求人というのも事実無根だし。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

失業保険、必要ないだろう。正社員しかもらえない失業保険だから。

お礼日時:2024/09/10 16:06

ハローワークの求人が使いにくいのは企業側も同じです。


雇用機会均等法等の制限から、公開される求人情報には性別や年齢を原則として制限できません。
その場合に、職場上、職種上で女性を求めていても明確にそれを書くことはできません。
同様に未経験者でも20代までなら採用しても良いと思っていても、年齢制限をかけられません。
結果としては、履歴書等を送ってもらい形式上の選考を行ったようにして「不採用」にすることになります。
ここで求職者でもよく見て欲しいのは、企業や職場の紹介で「〇〇の多い会社(職場)です。」などと書かれているのは、暗に「〇〇以外は採用しません」という意味です。
また条件等で「正社員登用制度あり」などと非正規雇用の募集にあったとしても決して全員に正社員の機会が与えられるわけでもありません。
あくまでも期待通りの能力などがあった場合にそのような機会があるというだけです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>ハローワークの求人が使いにくいのは企業側も同じです。
雇用機会均等法等の制限から、公開される求人情報には性別や年齢を原則として制限できません。
その場合に、職場上、職種上で女性を求めていても明確にそれを書くことはできません。
同様に未経験者でも20代までなら採用しても良いと思っていても、年齢制限をかけられません。
・そんなルール関係ないから年齢制限かければ良い。人を採用するのは会社側だよ?ハローワークや国がとやかく言われる筋合いはないよ。それができない会社は求人の募集をやめたほうがいい。

>ここで求職者でもよく見て欲しいのは、企業や職場の紹介で「〇〇の多い会社(職場)です。」などと書かれているのは、暗に「〇〇以外は採用しません」という意味です。
また条件等で「正社員登用制度あり」などと非正規雇用の募集にあったとしても決して全員に正社員の機会が与えられるわけでもありません。
あくまでも期待通りの能力などがあった場合にそのような機会があるというだけです。
・素直に書けばいいじゃん。そもそも、雇用機会均等法等は死文化されているよ。だから、年齢制限設けても良いのよ。

お礼日時:2024/09/10 16:11

任天堂とかAmazonなども出してますけどね。



一応ハローワークからの推薦状的なものを出してくれるのでその点はまだ安心です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

出してないから。ハローワークに出すくらいならインディードに出してるさ

お礼日時:2024/09/10 16:13

ハローワーク、公共職業安定機関を設置することは、厚生労働省設置法や職業安定組織条約に規定されているので、廃止することは出来ません。



職業安定組織条約自体が、国連の機関である国際労働機関(ILO)に加盟する条件であるので、条約やILOを脱退することとなると、日本は世界から労働者を大事にしない国だと非難されるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>労働者を大事にしない国だと非難されるでしょう。
・非難されないよ。なぜなら、日本はもともと労働者を大事にしない国で、どの国も日本を非難しないから。それ以前に非難そのものが日本に対する内政干渉だよ。

お礼日時:2024/09/10 05:01

西田敏行さんはこのように言われてますが。

「ハローワークって、全面的に廃止しても良い」の回答画像17
    • good
    • 0

時々、企業に顔出し•挨拶と様子見に行く話は聞いた事が有りますが、営業はないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、営業あるよ。職員本人から聞いて、ノルマも設けられているらしい。

お礼日時:2024/09/10 16:13

>それって、あなたの感想ですよね?なんでオイラのことをブラック無職と決めつけるのですか?



求職していない無関係者は、暴論を論じることがないからです。
    • good
    • 1

違法行為に思えるのですが…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は営業行為をやめてくれよと職員言ったが、職員は嫌な顔されたよ。やってるんだなって思ったよ。

お礼日時:2024/09/08 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A