好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

高い家か安い家か

少し予算オーバーだけど理想に近い家を買うか、予算より少し安いが少し狭い家を買うか…みなさんならどちらを選びますか?

A 回答 (10件)

まず自分がどのような暮らしがしたいか、それに近い選択を選ぶのが良いかとは思います。


個人的には、この条件だけで選ぶのは出来ません。
    • good
    • 0

あなたがオーバーしてでも買うメリットを感じるかどうかですから、自己判断できない時点で買うべきではないでしょう。


そこまでのメリットを感じてないから、高い家を買おうと踏み切れないわけですから。

と、回答をしたところで気づきましたが、まだこんな質問をしているんですね。
本当に買う気があるんでしょうか?
過去にはもっと具体的な質問をしていたと思いますがあれはなんだったんですか?

いい加減自分で考え決める努力をしましょう。
もしかして真面目な質問じゃないんでしょうかね?
    • good
    • 0

手持ち資金と予算次第です。


支払いに不安が無いなら迷わず予算オーバーだけど理想に近い家です。
    • good
    • 0

どちらを選んでも後悔するのでどちらも選びません。


注文住宅でないなら、その理想が本当に必要かを見直します。
予算内で理想の家を探します。
    • good
    • 0

背伸びした買い物は支払いの請求感に追われることになります。


今いいなと思っていても自分の生活スタイルが変わると不満が出るものです。
将来の増改築に夢と、自身の健康リスクに対して余裕を持たせておくのが賢明だと私は考えます。

今時は自然災害の危険性が高まっています、くれぐれも安全安心に近い方向でご検討ください。
    • good
    • 0

予算オーバーは貧困や支払い過剰を招くので狭いか買わない方が良いです。

    • good
    • 0

私の場合は借金が大嫌いですので、今のマンションを買う時には預貯金で買える範囲の中古を探し回りました。


本当は、芦屋に環境も良く広くて低層の理想的な物件が出ていましたが、さすがに当時の貯蓄額で6,000万円は無理でしたので、今の神戸の4,000万円の物件にしました。
それでも約100平米ですし、環境も悪くありませんので、身の丈に合った買物だったと思います。
子供たち(3人)が独立した今となっては、部屋を持て余しているくらいです。
    • good
    • 0

それだけでは決定打に欠けます。


一生住むつもりなら当然理想通りの方がいいです。人生は一度きりなのです。
ですがいずれ手離す気なら、売れ易い立地、通勤の利便性など当然考えなくてはなりません。

私も過去に戸建てを探しいくつか購入しましたが、見張ってれば理想により近い物件は次々出てきますよ。
迷ってるってことは決め手に欠けるってことだと思うので、今気になってるものだけに固執しない方がいいと思います。
あと、確かに通勤の問題など無視出来ない条件はあるかと思いますが、「この地域」「築10年以内」「水回りリフォーム済み」…など条件を固定してしまうと、多くの良いチャンスを失ってしまいます。結局「住めば都」なので、本当にそれが不可欠な条件なのか、そこも頑なにならない方がいいです。
    • good
    • 0

5千万円の家を建てるときは、1億円の預貯金を用意しました。

5千万円の家を建てた翌日に火災や地震で壊滅したときに、もう一度すぐに建てられるように、と考えて。
    • good
    • 0

将来どうなるのか未知数の多い家庭の方なら、後者でしょうね。


建蔽率・容積率を目いっぱい使わずに、増築の余地を残しておく。
増築できる工法を選ぶ必要がありますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A