
とても稀なケースなのか、調べても結論が出てきませんでした。
私は現在個人事業主をしていて毎月iDeCoで拠出しています。拠出額は月額60000円です。
iDeCoの拠出上限額は、会社員かどうか、企業年金があるかどうかで変わりますね。
もし、私が個人事業主をやめて会社員になりそのままiDeCoの設定を放置していたらどうなりますか?
加入先の証券会社で自動的に検知して減額されるのか、また自動で減額されなかった場合上限を超えて拠出し続けらどうなるのか知りたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iDeCoでの掛け金上限は、ユーザーが会社員になったり、職業が変わったりすることで異なる上限が適用されるため、変更が必要です。
個人事業主から会社員に変わると上限が「月額6万円」から「1.2万円〜2.3万円」(勤務先の年金制度によって異なります)に下がります。質問にあるように、職業変更に伴い上限を超えてしまう場合、以下のことが考えられます。1. iDeCoの証券会社では自動で減額されない
iDeCoの証券会社は利用者の職業変更を自動で検知する仕組みがないため、職業が変わっても掛け金は設定通りのままとなります。職業や年金制度の変更があった場合、必ず本人がiDeCoの証券会社へその旨を届け出て、掛け金を変更する必要があります。
2. 上限を超えた分についての取り扱い
万一、上限を超えた掛け金が拠出され続けた場合、上限を超えた金額は「非課税枠」の適用外となります。具体的には、税務上その分の所得控除が受けられず、余分な税負担が生じることになります。
3. 対策と注意点
新たな職業の上限に応じた掛け金に設定変更を行うため、職業変更後すぐにiDeCoの証券会社や加入者向けのiDeCoサポートに連絡し、掛け金額の変更を申請するのが望ましいです。
上記は生成物の解答です。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 【DC/DB加入済】iDeCoに加入はできますか? 2 2023/10/18 16:16
- その他(年金) 確定拠出年金について。 当方28歳女性です。 先月結婚により約2年勤めた会社を退職しました。 前の職 2 2024/01/27 16:45
- 厚生年金 勤め先に企業型DCがなく、個人型のidecoを拠出する場合、定額納付しか選べませんか? 1 2024/04/18 22:44
- 財務・会計・経理 確定拠出年金(企業版DC)は社会保険料の控除できますか? 2 2023/11/19 11:17
- その他(年金) 個人型年金について 2 2024/02/12 16:29
- 投資・株式の税金 企業型確定拠出年金で投資商品を100%選んで運用していたら確定申告は必要ですか? 1 2024/04/05 10:02
- その他(資産運用・投資) 資産運用 iDeCoの掛け金68000円から23000円になった。減った分は何に投資すべき? 3 2024/05/22 12:45
- 減税・節税 個人事業主です。iDeCoについてお伺いします。 夫は会社員、私(妻)は個人事業主で、確定申告をして 2 2023/07/24 10:52
- 不動産投資・投資信託 特定口座から新NISAへの動かし方についてアドバイスお願いします。 1 2023/05/06 09:07
- その他(資産運用・投資) iDeCo、個別株、投資信託、どれを優先すべきですか? 2 2023/03/28 06:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
積立NISAと仮想通貨、積み立てるならどっちがオススメですか?
その他(資産運用・投資)
-
投資で大損?
債券・証券
-
投資信託のインデックス投資って(オールカントリーやSP500)がとにかく暇すぎるのですが、 5億年ボ
その他(資産運用・投資)
-
-
4
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
5
前澤友作氏のカブアンド ← うさん臭い
日本株
-
6
会社をやめたいです。(人間関係で) 転職先を探したこともありましたが、お給料が確実に下がります。 今
その他(資産運用・投資)
-
7
円安、株高バブルの時のオススメの投資先を教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
8
S&P500は暴落するという著名人の方が居るんですが皆さんどう思いますか? 過去のデータを観ると長期
その他(資産運用・投資)
-
9
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
10
暗号通貨の未来 みなさんは暗号通貨の未来はどうなると思いますか? 暗号通貨というと今や投資・投機、儲
仮想通貨(暗号通貨)
-
11
マンションの不動産投資、リノシーを利用されている方いらっしゃいますか? NISAだけでは心配というこ
不動産投資・投資信託
-
12
投資で、コロナ禍の時に親戚の人が 「日経ダブルインバース(1357)買った方が良いよ」と 言われて何
その他(資産運用・投資)
-
13
Nisaをやたら他人に勧める人ってはっきり言ってお金オンチが多い感じがするのですけどどうですかね?
不動産投資・投資信託
-
14
投資詐欺も含めて「投資は自己責任」というのは、 本当だと思いますか??
その他(資産運用・投資)
-
15
SP500やオルカンが怪しすぎると思うのは変なことなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
16
お金に詳しい人に質問です!
その他(資産運用・投資)
-
17
優秀不断すぎて、後から注文を取り消したりしていたら取引先からキレられて落ち込んでいます。
先物取引
-
18
収入と資産状況 24歳 年収450万 【資産内訳】 総資産500万 ・現金180万 (36%) ・株
その他(資産運用・投資)
-
19
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
20
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディ
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資信託の手数料について 父親...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
ソフトバンクの社債
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
投資セミナーの講師が脱税
-
SBI証券のデバイス登録です...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
Trustwalletについて
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
積立NISA
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報