AIツールの活用方法を教えて

株式投資初心者です。

 楽天銀行からのマネーブリッジで楽天証券にてある株を1株1200円で100株購入したのですが、普通に考えれば1200円×100株で12万円となりますよね?
手数料含めても+数百円程度だと思うのですが、銀行引き落としが15万程度『国内株式買付代金』として引き落としされてるのですが、どうして3万円程も上乗せされて引かれてしまうのか、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします☆

A 回答 (4件)

買うとき成行で発注しませんでしたか。

成行買いの場合はその日のその銘柄のストップ高の金額が資金拘束されます。差額は翌日戻ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

そうです成行買いです!

そうなんですね〜そんなシステムになってたとは☆

助かりました〜お早い回答ありがとうございました☆

お礼日時:2024/11/25 21:51

指値の場合は12万円だけど、成り行きの場合はある程度多く支払う事になります。


買う時に株価変動分を考慮するから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりました〜ありがとうございます!
時間置いて差額も返ってきました☆

お礼日時:2024/11/26 20:00

NO2です。

指値じゃなかったのか・・・成り行きか。。。
だったら、しょうがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょうど今差額が口座に戻ってきました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2024/11/25 23:21

普通に考えれば、初心者さんの場合・・・・


楽天証券内であれば、積立NISA、スポットの投資信託の買付かと。。

ですが、この場合、銀行ですよね?上記の可能性が高いでしょう。
何か記憶にありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

個別株の成行買いです!
先に回答してくださった方曰く、成行買いの場合、その日のその銘柄のストップ高の金額が資金拘束されるそうで。差額は翌日戻ってくるとのことです。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2024/11/25 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A