
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
給付金 いいね!
アドバイスは特にありませんが
美大は授業が遅くなる日が多いので親に心配だけはかけない様にね!笑
あとは、とにかくデッサンです! 毎日欠かさずね!
応援してますよ! がんばって!!
No.1
- 回答日時:
美大はお金が掛かりますよ 実技も多いので帰宅が遅くなるし
特に私大は・・
それでもなら、武蔵野美術大学をお奨めします
その後に東京藝術大学の大学院に行かれるのが良いかと・・
入試まで 毎日、デッサン がんばって!
ありがとうございます。
引き続きご意見お願いいたします。
とてもありだかく、実は国の給付制度を利用して、入学金26万円と年間授業料70万円+毎月75000円位を支援されるそうです。
給付70万円+給付7万円+奨学金月10万円+親5万円+私バイト月3万円
これらで足りない分は親が支援することになりそうです。
この見積りに対してアドバイスお願いいたします。御礼
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 美大受験辞めたいです。今年二浪目です。 高三の冬から通い出して、でもずっと画塾が苦痛で、今年からの塾 5 2023/06/27 03:07
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 高校受験 東大志望の中三です。西大和学園など・・・ 2 2023/02/14 00:30
- 大学・短大 デザインが学べる大学を探しているのですが、 理系が絶望的に出来ないので文系で探すと多摩美や 武蔵美な 4 2023/04/03 13:39
- 高校受験 他府県の中高一貫校からの外部受験について、教えてもらえないでしょうか。 2 2024/05/07 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人するか資格を取るか 8 2023/02/22 05:06
- 高校受験 大至急 現在中3で私の偏差値が44です。 偏差値50の公立高校に行くか (通学時間が1時間半) 偏差 4 2023/12/07 23:43
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- 大学・短大 どこからが高学歴か みなさんはどこの大学から高学歴だと思いますか? 大学出たら高学歴とかは無しです。 38 2023/10/13 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古文の読解がいつまで経ってもだめです。とにかく長文を読みまくればできるようになると思って有名私大古文
大学受験
-
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
マーク模試の理科社会で撃沈
大学受験
-
-
4
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
5
どうしたらいいのか分かりません。塾に通ってるんですが、長文を読めない原因を聞いたら単語も文法も入って
大学受験
-
6
春休みなどに帰省する人について
大学・短大
-
7
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
8
大学の進路のことで相談です。 新高校3年生、文系の者です。今年度から高校の国公立大学を目指すコースか
大学受験
-
9
関関同立は、 同志社(文系)…上位国公立 同志社(理系)、関関立(文系)…中堅国公立 関関立…下位国
大学受験
-
10
同じMARCHや関関同立あたりの私大生であっても、比較的就活に強いのは、進学校出身者と中堅高校出身者
大学受験
-
11
法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。
大学受験
-
12
大学受験におすすめの塾を教えてください。
大学受験
-
13
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
14
受験生です。夏休みに頑張っていわゆる燃え尽き症候群?になっているのか、志望校に対する自分の成績の低さ
大学受験
-
15
指定校の自筆の願書を母が間違えて書いてしまって先生が大学に問い合わせたところそのまま出願してください
大学受験
-
16
数列
大学受験
-
17
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
18
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
19
検察官、弁護士希望の高一です。 私は検察官を目指していて、司法試験予備試験の為に勉強をはじめたいと考
大学受験
-
20
一橋大学って、人気はあるのですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
専門学校か大学か。
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
土地建物の価値
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
女性が男性と比べて極端に国立...
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
私大パイロットコースでは一般...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
大学入試についてです。 早稲田...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報