質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

今年は、日本とアメリカに大不況が来ますか??

A 回答 (5件)

アメリカは”生産基盤をアメリカに”の政策で、従来は外国に逃げていた投資が戻って来てアメリカ国内の民間投資が活発化しますので景気は良くなる方向です。


日本企業がこのアメリカ国内への投資拡大をチャンスと捉えますから、企業収益は伸びるでしょう。ただ、これは日本国内向けではありません。日本国内は103万円の壁を150万円以上に引き上げて現役世代の手取りが増えれば、国内消費は伸びるでしょう。つまり、景気は良くなります。これが出来ないと石破政権は増税方針ですから景気は悪化します。
    • good
    • 1

今年はアメリカを震源地として国際関係が荒れると見ています。



今日からトランプが再びアメリカの大統領に返り咲き、「アメリカを再び偉大な国にする」ためには何でもする!!と鼻息が荒く、無茶苦茶なことをやろうとしています。アメリカにとってプラスになることなら、他国はどんなに困っても構わない、という、乱暴なことをやろうとしているわけ。

これにはアメリカと交易のある全世界の国々が戦々恐々としています。日本も、日本の大手企業もトランプがどんな大変なことをしでかすか、固唾(かたず)を飲んで見守っています。

それが結果としてアメリカにプラスに働くか、割を食った他国の仕返しでかえってアメリカが困ることになるのかは、予断を許しません。たぶん、日本にとっては具合が悪いことが多くあるはず。経済もです。
    • good
    • 0

日本は、あり得ますが


アメリカは、絶対にありません

リーマンショックでもコロナショックでも
アメリカは、成長しました
    • good
    • 1

そうなってくれると嬉しいですね



ニーサ買う大チャンスですね!
    • good
    • 0

わかりません。



仮にあるとなれば、首都圏直下の大地震だったり、周辺国からの核ミサイル攻撃による甚大な虐殺が起こるなど、予測不能な原因によるものくらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A