
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もと大学教授です。
私も現職時代、このような持ち込み用紙を認めたことが、何度もあります。
直接の回答は『手書きと指定されていなければ、構わない』です。
ただし・・
持ち込み用紙を認める、という事については、その持ち込み用紙を作るために(持込用紙に書く内容を考える事により)学生に復習をさせる・勉強させる、という狙いがあります。そういう意図を考えると、手書きの方が、より頭に入りやすい、という利点があります。
更に言うと、私の経験では、『授業の要点も考慮せず、小さい字でびっしりと公式などを書き連ねた持ち込み用紙を作った学生』は成績は今一つ、『要点をきちんと押さえ、書く内容を絞り、要領よくまとめてきた学生』は良い成績を取っていました。
持ち込み用紙があるからと気を抜かない事が大切です。
No.3
- 回答日時:
退職した大学教員です。
ご質問者は,あることを勉強するときに,その重要な点をペンで紙に書くときと,端末に入力するときと,その理解度は全く同じですか。同じなら,どちらでも構いません。僕らは老人だからかもしれませんが,もう20年以上前から論文を書くのも,他人の論文を読むのも,最初は端末の画面で実施しますが,それを理解して式誘導などをするには,やはり一度印刷して,その紙の上で赤ペンなりを持って大事な点にマークしたり計算したりしないと頭に入ってきません。ですから,学生にも,卒論や修論は端末で作成したとしても,必ず僕に見せる前に紙に印刷して,最初からじっくり読み直すように指導しています。ペンを持った手を動かした方が論理判断や理解が深まるという思いが強いです。まわりの先生たちもたいていは紙に最後は印刷しています。また,そのA4一枚を試験中に眺めるようなレベルの学生の試験成績は良くありませんよ。作るのが目的ではなく,作るために復習させるのが,カンペを持ち込ませる理由です。成績がいい学生は,試験中にほとんどカンパは見ません。十分に復習ができているから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大至急お願いします!! 同じの大学の別の学部を受けるのですが、郵送する書類の一つに成績請求表(共通テ 1 2023/01/19 03:13
- 大学受験 大至急お願いします!! 明治大学の別の学部を受けるのですが、郵送する書類の一つに成績請求表(共通テス 1 2023/01/19 03:47
- 書類選考・エントリーシート 至急回答お願いいたします。公務員の中途採用試験の書類選考で論文の提出が求められました。Wordで作成 1 2023/10/07 21:52
- 教育・学術・研究 大学の持ち込み可テストの持ち込み可の範囲について。先日、大学のテストで ・自筆ノートのみ持ち込み可( 3 2024/07/21 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) レポートについて質問させていただきます。 ※書式 A4縦置き ワード 11ポイント 上下左右のマージ 2 2024/06/16 18:02
- 学校 夏休みの宿題 2 2024/07/28 17:56
- 大学受験 東海大学 工学部 生物工学科の共通テスト利用後期日程におけるボーダーラインは概ね何割と予想できますか 1 2024/02/11 15:36
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- Word(ワード) 至急です。 Wordの差し込み文書を同じWord上の別ページにも反映させる方法 Wordで納品書を差 1 2023/10/10 19:28
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
少し一緒に話や仕事をすれば、国公立大出身の人と私立大出身の人の違いは、ある程度は分かるものですか?
大学・短大
-
-
4
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
5
大学院生です。有機化学の研究をしています。 私の研究室では、毎年のように研究室を辞める人がいます。適
大学院
-
6
大学院の進路が本当にこれでよかったのかわからなくなり,迷いを解消したいです
大学院
-
7
ロンダリングについて
大学・短大
-
8
教授に謝罪したい
大学・短大
-
9
緊急です(3/31まで)、学会について ご覧頂きありがとうございます。 現在、大学院M0として学部時
大学院
-
10
指導教員との面接について 今年、大学に入学します。最初に指導教員との面接があるのですが、服装はスーツ
大学・短大
-
11
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
12
大学院進学について
大学院
-
13
体調不良で試験を休むべきか迷っています。 理系の大学2年生です。明日の1限(必修)で成績の4割を占め
大学・短大
-
14
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
15
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
16
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
17
大学1年生です。 通っている大学の学則では 二重学籍の禁止というのがあります。 他の専修学校や大学に
大学・短大
-
18
友達を増やしたい…
大学院
-
19
4年生大学の単位について
大学・短大
-
20
除名された方が良い気がしました
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立教大学出身というと女子に受...
-
中年になってから音大入学でき...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
九州大学と大阪大学の差
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
関西の人から見たときの大学間...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
青山学院大学のサークルについ...
-
もう嘘に限界が来ました
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
神戸大学より上の国公立
-
教授に謝罪したい
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
熱の時の大学について(1年生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報