
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もと大学教授です。
私も現職時代、このような持ち込み用紙を認めたことが、何度もあります。
直接の回答は『手書きと指定されていなければ、構わない』です。
ただし・・
持ち込み用紙を認める、という事については、その持ち込み用紙を作るために(持込用紙に書く内容を考える事により)学生に復習をさせる・勉強させる、という狙いがあります。そういう意図を考えると、手書きの方が、より頭に入りやすい、という利点があります。
更に言うと、私の経験では、『授業の要点も考慮せず、小さい字でびっしりと公式などを書き連ねた持ち込み用紙を作った学生』は成績は今一つ、『要点をきちんと押さえ、書く内容を絞り、要領よくまとめてきた学生』は良い成績を取っていました。
持ち込み用紙があるからと気を抜かない事が大切です。
No.3
- 回答日時:
退職した大学教員です。
ご質問者は,あることを勉強するときに,その重要な点をペンで紙に書くときと,端末に入力するときと,その理解度は全く同じですか。同じなら,どちらでも構いません。僕らは老人だからかもしれませんが,もう20年以上前から論文を書くのも,他人の論文を読むのも,最初は端末の画面で実施しますが,それを理解して式誘導などをするには,やはり一度印刷して,その紙の上で赤ペンなりを持って大事な点にマークしたり計算したりしないと頭に入ってきません。ですから,学生にも,卒論や修論は端末で作成したとしても,必ず僕に見せる前に紙に印刷して,最初からじっくり読み直すように指導しています。ペンを持った手を動かした方が論理判断や理解が深まるという思いが強いです。まわりの先生たちもたいていは紙に最後は印刷しています。また,そのA4一枚を試験中に眺めるようなレベルの学生の試験成績は良くありませんよ。作るのが目的ではなく,作るために復習させるのが,カンペを持ち込ませる理由です。成績がいい学生は,試験中にほとんどカンパは見ません。十分に復習ができているから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大至急お願いします!! 同じの大学の別の学部を受けるのですが、郵送する書類の一つに成績請求表(共通テ 1 2023/01/19 03:13
- 大学受験 大至急お願いします!! 明治大学の別の学部を受けるのですが、郵送する書類の一つに成績請求表(共通テス 1 2023/01/19 03:47
- 書類選考・エントリーシート 至急回答お願いいたします。公務員の中途採用試験の書類選考で論文の提出が求められました。Wordで作成 1 2023/10/07 21:52
- 教育・学術・研究 大学の持ち込み可テストの持ち込み可の範囲について。先日、大学のテストで ・自筆ノートのみ持ち込み可( 3 2024/07/21 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) レポートについて質問させていただきます。 ※書式 A4縦置き ワード 11ポイント 上下左右のマージ 2 2024/06/16 18:02
- 学校 夏休みの宿題 2 2024/07/28 17:56
- 大学受験 東海大学 工学部 生物工学科の共通テスト利用後期日程におけるボーダーラインは概ね何割と予想できますか 1 2024/02/11 15:36
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- Word(ワード) 至急です。 Wordの差し込み文書を同じWord上の別ページにも反映させる方法 Wordで納品書を差 1 2023/10/10 19:28
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
少し一緒に話や仕事をすれば、国公立大出身の人と私立大出身の人の違いは、ある程度は分かるものですか?
大学・短大
-
-
4
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
5
交通機関都合の欠席取り扱いについて【大学】
大学・短大
-
6
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
7
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
8
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
9
体調不良で試験を休むべきか迷っています。 理系の大学2年生です。明日の1限(必修)で成績の4割を占め
大学・短大
-
10
大学院生です。有機化学の研究をしています。 私の研究室では、毎年のように研究室を辞める人がいます。適
大学院
-
11
大学院進学について
大学院
-
12
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
13
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
14
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
15
大学に行く意味は何?
大学・短大
-
16
大学の授業評価の質問です!至急です! テスト80パー出席20パーの合計100パーなのですが、テストが
大学・短大
-
17
関数電卓について
大学・短大
-
18
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
19
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
20
卒業論文って何をするのですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦取り消し?
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学の費用
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
早慶は入学が難関と言われます...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
春休みなどに帰省する人について
-
新設学校は親切って本当ですか...
-
自分の卒業した大学、好きですか?
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
東京都立大学は上京してきた田...
-
山口大学工学部は、偏差値50な...
-
佐々木麟太郎とか言うのでスタ...
-
大学について
-
大学内の同郷や同窓意識について
-
大学について
-
共通テストの情報Ⅰは今回初めて...
-
立教大学合格点について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
(工学部希望)自分で負担する大...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
大学生
-
大学のテストで、メモ用紙の持...
-
自分の志望大学が無名?
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
15回の授業で、放棄が「3分の2...
-
配信年がわからないAmazon Prim...
-
大学のテストにおいての質問 カ...
-
大学生の勉強について 私の大学...
-
私立最難関大学は分数もできな...
-
【至急お願いします】 大学のテ...
-
尾木直樹教授は、大学教授の鑑...
-
広島大学の総合科学部、総合科...
-
800字程度のレポートを予め書く...
-
共テ利用するつもりがなかった...
-
放送大学とはどのようなところ...
-
現在高2で4月から高3になるもの...
-
もし四年制大学で留年したら就...
おすすめ情報