A 回答 (20件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
病気や胃腸の調子に無関係で、大好きなので良くお粥を食べます。
普通の白粥。
ほうじ茶や玄米茶の茶粥。
鶏ガラや帆立の乾燥貝柱などの中華粥。
ミルク粥。
いろんなお粥を作ります。
オーソドックスな白粥は、塩少々と味の素をほんの一振り加えたお湯に研いだお米(時間のない時は洗ったご飯)を加え好みの柔らかさになるまでとろ火で煮込みます。
普通の白粥のお共はその日によりまちまちですが。
塩銀鮭のほぐし身。
生たらこ。
自家製梅干し。
おかか醤油。
豚や牛の時雨煮。
昆布の佃煮。
漬物。
などなどです。

No.6
- 回答日時:
塩、出汁の中に
ご飯を入れてとろとろになるくらい煮て
細切れのザーサイを乗せる
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- 眼・耳鼻咽喉の病気 口内炎について。 4 2024/04/28 18:04
- 食べ物・食材 あまり全国的に知られていないと思われる郷土料理。 4 2023/12/17 11:22
- その他(悩み相談・人生相談) 目の前の家事《風呂釜の掃除。風呂の排水溝の掃除。 入浴。洗濯物を干す物干し竿3本の拭き掃除。 洗濯機 3 2024/03/27 18:08
- 飲食店・レストラン 勤めてた飲食店で働いてくれてた教え子のアルバイトさんが就職した飲食店でのこと。シフトが11時から22 1 2023/04/25 17:46
- ダイエット・食事制限 目を通して下さりありがとうございます。 ダイエットについて質問です。 私は現在20歳です。小学二年生 2 2023/09/17 23:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 小腸に優しいご飯について 4 2023/12/21 08:51
- 幼稚園・保育所・保育園 宜しくお願い致します。 年長さんになる息子がいます。保育園に通っていますが、4月から担任が変わりマイ 2 2023/05/26 23:33
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 食費 これ以上の節約方法あれば教えてください。 4 2024/05/01 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
今まで食べた中で、一番美味しかった珍味を教えてください。
食べ物・食材
-
-
4
パスタのアルデンテではない硬めの茹で方はありますか? すこーし硬めのパスタが好きなんですが、中も外も
レシピ・食事
-
5
米がないならパンを食べれば良いだけの話ですか?
食べ物・食材
-
6
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
7
豚肉や牛肉の飽きないおすすめ料理教えてください。 いつも焼くか煮るかしてるのですが飽きてしまいました
レシピ・食事
-
8
今まで一番チャーハンらしく出来たのですが焦げだしました。 途中で何か水分足しますか? 醤油は入れた瞬
レシピ・食事
-
9
日本一美味しい食材と言えば、何が思いつきますか?
食べ物・食材
-
10
あなた の 食卓 で 欠かせない 「 脇役?」 の 一品 は ? 例えば こだわりの 漬け物、ふりか
食べ物・食材
-
11
うどんの、一番美味しい調理方法と、食べ方を、教えて下さい。
レシピ・食事
-
12
ラーメンにはコショウ うどんには一味、七味と一般的になってますが ラーメンにコショウなのは分かるんで
その他(料理・グルメ)
-
13
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
-
14
今日のディナーは、なんですか?私は、サバの照り焼きとキュウリの醤油漬けとちくわ天と、シラスの炊き込み
レシピ・食事
-
15
今、夕飯の献立決めてるんですが、 ヤバ?(笑)餅しかない。(笑) チーズに、たまご、納豆です。 何か
レシピ・食事
-
16
アマゾンで座椅子を買ったのですが写真にある説明書の意味が良く分かりません。しても何も変化がないので。
家具・インテリア
-
17
糸こんにゃくの調理方法
レシピ・食事
-
18
あなたの習慣について教えてください!!
みんな教えて!
-
19
市販で、そのまま食べても甘くてふわふわで美味しい、生食パンのような食パンはなんですか?? 皆さんのお
食べ物・食材
-
20
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを作る
-
キノコのみじん切りしたものは...
-
エビピラフに、バターを入れる...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
寿司
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
ラー油の・・・ 作り方を 教え...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報