よろしくお願いいたします。
ユーチューブで見つけたのですが、中央大学の通信制法学部の基本授業料が年間8万円ということで興味を持ちました。
私は専門卒で中年(初老)です。
今更学歴を気にするような状況ではないのですが、仕事上法律を学びたいという気持ちがあるし、立場的に大卒と言えれば、ちょっと格好つくかなと思っています。
専門卒といっても、高度専門士の制度前で、3年制を卒業後、上位家庭の1年制も卒業、結果高度専門士と同等程度の年数および授業時間数にて学んでいます。分野としては、税理士などを目指す専門学校でしたので、会計と税法、そのほかいくらかのITについて学びました。
これを利用して、大学3年次として入学し、学びたい分野の法学などで単位を履修して、大卒(学士称号)も得てしまえればよいなと考えています。
年間8万円ということですので、何年在籍できるのかまだわかりませんが、2年とは考えずに学べればと思います。
一般教養の単位履修なども必要になるものでしょうか?
専門卒のため単位履修などの仕組みが理解できていません。
将来的には、修士課程も考えたいです。
大学の資料を見ると、授業料以外にもお金がかかるような話もあり、よくわかりません。
大学に聞くべきなのはわかるのですが、まだ、重い腰をあげられていないため、腰を上げるためにいろいろと情報を得たいと追っています。
あと、こんな年齢ですが、学割も使えたりするものなのでしょうか?
教えていただける分野のみで構いませんので、よろしくお願いいたします。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学割使えない。
通算卒と言うのははくにはならない。
ただ、あなたのような人が有名大学院に行く、
あるいは司法試験を受けるための免罪符にはなります。
実際法律資格を取るならあまり役には立ちません。
ただ、その筋の初歩初手としては良いかもしれないです。
大卒なるので、教養科目は必要ですね。
詳しくは大学に聞いてください。
年間で8万はバリ安ですね。
No.2
- 回答日時:
他大学ですが私大の他学部を中退してから同じ大学の通信教育部の法学部に編入学、卒業したものです。
三年次で入学と言う事は普通の入学ではなく編入学を考えておられると言う事ですね。編入学ではそれまでに卒業ないし中退した大学(or短大)で取得した単位のうち類似の単位を新しい大学の単位として認めてもらえます。ただ専門学校で取得した単位を大学の単位として認めてもらえるのか、そもそもそれ以前に編入学が認められるのか、大学側に確認した方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
「中央大学の通信制法学部」で検索すると、
下記の様な 文章が出て来ます。
基本授業料は年額8万円。
最短で卒業した場合、学費の総額は、3年次編入学の場合は最低30万円程度、
1年次 入学の場合は最低50万円程度となります。
重い腰をあげるか否かは あなたが決める事ですが、
問い合わせるだけなら 無料で資料を 送ってくれる筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 高校 アメリカの通信制高校のレベルについて 私は今、アメリカの通信制高校を日本からオンライン学習で卒業でき 2 2023/09/09 19:13
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 学校 進路について 3 2024/01/15 21:51
- その他(教育・科学・学問) 教育学部を目指している高1です。 大学では教育心理学を専門的に学び、卒業後は中学教諭(国語か数学)に 1 2023/07/20 19:03
- 専門学校 正直、専門学校って大学の完全下位互換ですよね?ジャンルにもよりますがFランク大学の方がマシですよね? 4 2023/09/30 16:20
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) どちらの人生の方が良いですか? 9 2024/01/04 13:17
- 高校 特別支援学校高等部卒業資格も立派な学歴でしょうか? それと単位制の高校のカリキュラムと違って今までは 5 2024/01/31 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系は文系より賢いみたいな風...
-
東工大と医科歯科が合併した本...
-
IQ114あるのですが、偏差値48の...
-
日本の大学
-
通信制大学を退学できますか?
-
国立大学と私立大学共に合格し...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
-
中央大学の通信制法学部について
-
理系大学生イケメンの目撃情報...
-
Fランの癖に立地がいいので定員...
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
私は医療系の大学に行っていて...
-
大学の第二外国語ってスピーキ...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
慶応卒の人ってどうして性格が...
-
至急お願いします。 自由が丘産...
-
通信制大学の単位取得試験に行...
-
大学受験後の進路について 通信...
-
共テ利用するつもりがなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
(工学部希望)自分で負担する大...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
大学生
-
大学のテストで、メモ用紙の持...
-
自分の志望大学が無名?
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
15回の授業で、放棄が「3分の2...
-
配信年がわからないAmazon Prim...
-
大学のテストにおいての質問 カ...
-
大学生の勉強について 私の大学...
-
私立最難関大学は分数もできな...
-
【至急お願いします】 大学のテ...
-
尾木直樹教授は、大学教授の鑑...
-
広島大学の総合科学部、総合科...
-
800字程度のレポートを予め書く...
-
共テ利用するつもりがなかった...
-
放送大学とはどのようなところ...
-
現在高2で4月から高3になるもの...
-
もし四年制大学で留年したら就...
おすすめ情報