
くだらない質問です。暇なかた回答よろしくお願いいたします。
もしタワマンに住まなくてはいけない場合どの階に住みたいですか?
タワマンの周囲って駅も近いと思うし、そばに絶対便利なお店があるイメージです。
なので私は、3階に住みたいなと思いました。3階だと階段であがってもさほど疲れなそうだからです。
夫はもちろん最上階だそうです。
夫は展望台とか確かに好きだなと思います。
なんでか聞くと世間から離れた異空間に感じるそうです。
別にある程度上なら見晴らしもいいですよね。
でも私見晴らしより、毎日の生活を考えやっぱり3階くらいが好きです。
みなさんなら何階が理想ですか?
タワマンって何階くらいあるのかよくわからないので最上階以外の人は何階建てならこの階みたいに教えて下さい。
夫みたいに最上階がやっぱりいいですか?
No.8
- 回答日時:
最下層。
最上階とかって通勤時とかエレベーターが混み合って、マンションから出るだけで20分ぐらいかかるところもあるって聞いた。
震災の時はエレベーターが止まって30階とか40階とかまで階段で昇る羽目になった人もいたし。
見晴らしなんて数日見れば飽きるし、ワシは日光が嫌いなんで普段は雨戸を締め切ってるから景観とかどうでもいい。
高層階は揺れるし、軽くするために壁も薄くて隣の部屋の音が聞こえるみたいだし。
マンションの設備を使える権利だけ得て、外に出やすい階層が一番だと思う。
No.5
- 回答日時:
8階建マンションの3-4階ぐらい
タワマンってことは最上階が30ぐらいあるんでしょ?
そもそもタワマンはパスですね、低階層がいいので
No.3
- 回答日時:
タワマンの魅力は高層マンションなので、
上の方が魅力的だとは思います。
がしかし、地震が心配ですね。
上に行けばいくほど、揺れが大きくなりますので、
地震に関しては上の階のほうがリスクが高いと思います。
また非難するときも、階段で非難となったら偉い大変なことにもなるんじゃないですかね。
また、上の方ですと風も強くなるのも短所ではないですかね。
しかしながら、下の方っていうのも、日差しが少なくなりますし、
勿論、見晴らしも落ちます。
ですので、なるべく高い階がいいが、最低限階段で上り下りが可能な階がいいかな。
となると、5階~8階ぐらいまでが限界ですかね。
かなりの高齢者になると無理かもしれないですが、
健康な老人であれば5階ぐらいまではなんとかなるかな。
っという事で私ならば老人になったときのことも考えて5階って感じですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) タワマンについてです。 タワマンに住むメリットあります? タワマンって低層階も高層階の住むメリットっ 6 2024/02/25 16:30
- 分譲マンション どちらに住んでる人が勝ち組だと思いますか 8 2024/01/15 18:53
- 郵便・宅配 2階以上に住んでいる場合 4 2023/06/18 03:04
- 引越し・部屋探し 早めの回答お願いいたします。 この度、引越しを考えてます。引越し先は、4階建の鉄筋コンクリート構造の 6 2024/11/13 20:18
- 分譲マンション タワマンの低層階に住んでる人ってどんなメンタルなんだと思いますか? 逆にちょっと恥ずかしい気がするん 13 2024/01/04 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 怪しい経営者? 5 2023/07/19 14:35
- その他(暮らし・生活・行事) 年をとってから(50代)中古の家を買う人は居ますか。 現在53歳で大阪で持ち家の戸建てに住んでいます 5 2024/05/10 21:36
- 一戸建て 戸建 3階だて 大変ですか? 建売買おうと思ってます 3階建てってやっぱり大変ですか? 実家は2階建 8 2024/01/24 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 二世帯住宅に義理両親と住んでいます。 今日、仕事を休んで体調が悪く寝ていたら、義理母から「大丈夫?バ 4 2024/03/26 12:02
- 分譲マンション どちらが「より」成功者といえますか? 2 2023/11/17 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護レベルの低収入だったら、部屋が狭くてもトイレ風呂一緒でも、都市ガスで家賃が今より2000円安
引越し・部屋探し
-
愛車に名前をつけたいのですが
その他(車)
-
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
-
4
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
5
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
6
旦那のちょっとした無駄遣いが治りません。 何度注意してもやります↓ 暖房ガンガン26度 自動販売機毎
節約
-
7
隣地の約束事
相続・譲渡・売却
-
8
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
9
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
10
畑付き ポツンと一軒家住みたいですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
マンション購入後に共用部の瑕疵が発覚しました。その場合の復旧費用について教えてください。
分譲マンション
-
12
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
13
永年管理組合の理事長を務めて来ました。やっと退任することができましたが、新たに役についた方より資金の
分譲マンション
-
14
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
15
新築住むとそんなにいいのか?
一戸建て
-
16
かっこいいと思う車
国産車
-
17
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
18
25歳引きこもりニート息子についてです。 大学を2回ほどやめそこから少しバイトしていましたが辞めてか
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
20
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
マンション
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
-
自治会長の辞任
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
マンション購入 中古か新築か
-
4.95平米は何畳ですか?
-
マンション総合保険及びマンシ...
-
マンション、扉の開け閉めにつ...
-
電気店の工事について
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
マンション購入後の複数トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション購入後の複数トラブル
-
自治会長の辞任
-
賃貸と持ち家
-
自身が入居予定の部屋(マンショ...
-
1億円以上のマンションや戸建て...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
都内、2K、26平米のマンション...
-
分譲マンションで一斉に行われ...
-
新築マンション
-
マンションに住んでいますが、...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
新築マンションのバルコニーな...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
新築・中古問わず(中古の場合は...
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
居室およびベランダを含め完全...
おすすめ情報