重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

申告ソフト やよい青色申告

課税される所得70万 所得税額3.5万

年間配当金45万 総合課税を選択

配当控除額3.5万 (外国株の配当もあり)

配当金の源泉徴収額 10万

還付される税金 0 と表示されております

この場合 所得税は 0 になり 源泉徴収額分還付になると思うのですがどこが間違えているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 出力させたデータです

    「確定申告で還付金が出ないと出るのですが理」の補足画像1
      補足日時:2025/02/28 15:42

A 回答 (3件)

>年間配当額+他の所得を合算しその収入に応じた課税割合を掛けて所得税+住民税を求めると思って…



それはそのとおりですが、確定申告書に記載するのはあくまでも国税分のみです。

地方税は確定申告書に載せませんが、6月になれば市役所が勝手に引き算した新年度分納付書を送ってきます。
つまり、

>総合課税を選択すると住民税分も含めて一度源泉徴収されたものを戻してもらって…

この言い方がちょっと引っかかるのです。

確定申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
「(50) 源泉徴収税額」欄には、国税 (所得税) 分のみしか記入してはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地方税は確定申告書に載せなくても市役所が勝手に計算して送ってくれるんですね、ということは住民税分の5%は50欄の源泉徴収に記入せず引かれたままとなるので総合課税にすると残り5%(配当控除後だと2.2%)分の請求が来る認識であってますでしょうか?

お礼日時:2025/02/28 22:10

>課税される所得70万 所得税額3.5万…



復興特別税は無視しての話ですね。
以下、それに合わせるとして、

>年間配当金45万 総合課税を…
>配当金の源泉徴収額 10万…

上場株式等の配当であれば、支払い時の源泉徴収は
・国税 45万 × 15% = 67,500円
・地方税 5万 × 5% = 22,500円
・合計 90,000円
で、10万円もありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

しかもこのうち確定申告に関係するのは国税分だけですから、67,500円です。

>配当控除額3.5万 (外国株の配当もあり)…

これ、どういう意味?
45万の配当のうち 10万円分は配当控除対象外の外国株ってこと?
まあそうだとして、

・所得税額 (70万 + 45万) × 5% = 57,500円
・源泉徴収税額 -67,500円
・差引納税額 -10,000・・・マイナスなので還付。還付なので配当控除は画餅に終わる。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>どこが間違えているのでしょうか…

このご質問文は数字の端数を丸めてあると思いますが、細かい数字まできちんと入力し復興特別税も無視しないで、もう一度計算し直して見てください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。補足に出力データ上げましたのでお願いします。

>で、10万円もありません。
外国所得税が12000円ありました  

>45万の配当のうち 10万円分は配当控除対象外の外国株ってこと?
そうです

>所得税額 (70万 + 45万) × 5% = 57,500
年間配当金45万を含めた課税所得が70万です

>しかもこのうち確定申告に関係するのは国税分だけですから、67,500円です。
この部分がよく分かっておりません、配当の総合課税を選択すると住民税分も含めて一度源泉徴収されたものを戻してもらって年間配当額+他の所得を合算しその収入に応じた課税割合を掛けて所得税+住民税を求めると思っておりました。

お礼日時:2025/02/28 15:52

どこが間違えているか探すより


e-Taxで直接入力したほうがはやいのでは?

その出力というか申告前書類とやよい青色申告を比較してみれば
どこで間違えているのかわかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法があるんですね、ただカードリーダーが古くて使えなくなってしまったので購入しなきゃならないんですよね。スマホでいけるようなってましたかね。

お礼日時:2025/03/06 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A