
No.3
- 回答日時:
その庭の避難経路は図示されていますかね。
それに引っかからなければ物置の設置は可能です。
No.2
- 回答日時:
私の住んでいるマンションは、専用庭に物置や建造物の
設置は、管理規約では認められていません。
現状、物置を置いている方はいますが、管理規約に
厳しい管理組合理事会になった場合、撤去を求められる
可能性は大きいです。
shitsumonsさんのマンション管理規約を再確認される
ことをお勧めします。
使用細則等も確認したほうが良いです。
1番さんがおっしゃっていることは、規約に
違反しているが、無視して物置を置きましょう
とのことなので、後々問題が出る可能性が
あります。
貴マンションの管理規約、使用細則を確認
してください。
ご回答ありがとうございます。現段階では専用庭がある。マンションに住んでいるわけではないのですが、専用の庭があるマンションを将来的に購入する選択肢もあるかと思い質問させていただきました。管理規約によるところが大きいということを理解しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの専有部分の工事について。 購入したマンションの窓に内窓を設置したいと思っています。 5 2024/12/03 19:59
- 駐車場・駐輪場 マンション駐車場の所有者について 6 2023/09/25 08:06
- 分譲マンション マンション共用部の費用負担について 3 2023/10/04 18:39
- 分譲マンション 当分譲マンションでは機械式駐車場の維持管理更新費が利用者負担になっていますが法律違反では? 2 2023/10/03 22:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンからの水漏れについて 賃貸マンションに22年住む独身男性です。 エアコンスプレー2本付き購入 10 2024/08/07 16:28
- 分譲マンション マンションでEV充電器を共同利用する際の運用方法、特に予約利用方法を教えて下さい 2 2024/05/04 19:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 至急 自動車ローンについて 4 2023/05/08 19:19
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
- 分譲マンション 【管理組合委託型について教えて!】 新築マンションの購入を検討してます。 説明の際に管理組合委託型な 2 2024/03/18 19:20
- 一戸建て 第一種中高住居専用地域の土地の購入を考えていますが、大きめの道路を挟んで、南の向かい側に7階建のマン 3 2023/09/10 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
先日マンションの花壇に車をぶつけました。 警察と管理会社に連絡をし、管理会社に連絡先を聞かれたにも関
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
5
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
6
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
7
マンション一人暮らしです 最近ポストにマンション内の回線を よくしたから部屋のコンセント 10分くら
分譲マンション
-
8
蔵から出てきた昔の木枠
その他(住宅・住まい)
-
9
照明のスイッチを切ってもすぐには消えない電気系統
その他(住宅・住まい)
-
10
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
11
マンション買った一室所有者は何故地代家賃が発生しないんですか? 土地は所有してないですよね?敷地権っ
分譲マンション
-
12
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
13
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
14
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
15
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
16
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
17
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
18
30歳台以上で借家住まいは恥ずかしいと思いますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
20
マンションの管理費について
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸と持ち家
-
自治会長の辞任
-
年収550万円の中古マンション購...
-
マンションを購入して、入居し...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション管理人を交代させたい
-
30歳で2000万一括で中古マンシ...
-
中古マンション購入検討してい...
-
RC造分譲賃貸の隣人のシャワー...
-
ウォーターハンマー防止
-
suumoで掲載されている物件が ...
-
ハイグレードの分譲マンション...
-
分譲マンション•管理組合側の大...
-
マンションの「立地」の良し悪...
-
中古マンションを買うか建売を...
-
中古物件の内覧
-
瑕疵物件について
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
任意団体の役員選出方法について
-
マンションの自宅内部での音漏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション専用部の水道管の劣...
-
マンション売ってる最中
-
マンション一人暮らしです 最近...
-
マンションで1階の庭の使用権利...
-
自治会長の辞任
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンションを購入された方に質...
-
何階に住んでいるかに関係なく...
-
タワーマンションは煩いですか?
-
修繕費
-
マンションを購入して、入居し...
-
ハイグレードの分譲マンション...
-
年収550万円の中古マンション購...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
マンション管理人を交代させたい
-
任意団体の役員選出方法について
-
今月、中古マンションを購入し...
-
中古マンションを購入しました...
-
マンションの自宅内部での音漏...
おすすめ情報