
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
国語は苦手ですか。
ご質問の文章は、私にはとても分かりやすかったですよ。実践的なカリキュラムを学んでおられますね。
科目数は、多すぎると言うほどではありません。
おっしゃる通りで、高2ぐらいから勉強は難しくなっていきます。予習復習は、毎日少しずつでも続けましょう。
No.2
- 回答日時:
普通の高校であれば数1や英語コミュニケーション1なんかは高一で終わらせる内容です。
それに比べたら全然少ないと思います。普通は高二であればこれに加えて古文や漢文、英文法とか数2Bとかを習うので全然少ない方だと思います。
ほとんどが高一でやる内容なので難しいことは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
勉強したくない
大学受験
-
-
4
理系と文系の、私立・公立高校からの入り易さの違い
大学受験
-
5
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
6
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
大学受験
-
7
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
8
大学受験の進路で迷っています
大学・短大
-
9
大学入試の話をすると不機嫌になる彼氏。 明日は前期日程の大学入試の合格発表ということで、彼氏と話して
大学受験
-
10
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
11
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
12
今年大学2年にある一浪した男ですが、友達には浪人していることを隠しています。最初の段階でカミングアウ
大学・短大
-
13
大学の進路のことで相談です。 新高校3年生、文系の者です。今年度から高校の国公立大学を目指すコースか
大学受験
-
14
現在高校1年生で、大学受験に向けた英単語帳の購入時期について悩んでいます。 まず、学校ではLEAP
大学受験
-
15
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
16
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
17
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
18
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
19
合格発表後に遊びに誘っていいのか
大学受験
-
20
今高一で、偏差値、国数英 60ぐらいです 受験勉強はすでに始めていて、英検準一取れそうです 平日5
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします! 高校1...
-
三重大は難関国公立ですか?
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
高校2年です。建築関係に進みた...
-
試験科目について
-
漠然とした質問で大変申し訳な...
-
共通テストを2日目のみ受験する...
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三重大は難関国公立ですか?
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
至急回答お願いします! 高校1...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
模試の途中帰宅ついて
-
高2の勉強は大変ですか?
-
fラン大学の工学部って数学3を...
-
国立を諦める時期
-
共通テストって申し込んだ科目...
-
理科1科目に絞るべきか
-
大学の募集のところで第一解答...
-
日本史から世界史に変えるか…
-
理系だが文系の大学を受けたい
-
模試で受けない科目について
-
大和大学の数ⅠAは易しいと言え...
-
高二文系です。受験についてで...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
1科目集中より複数科目を交互に...
-
大至急お願いします!! 明日共...
-
岩手大学 理工学部と 東北工業...
おすすめ情報