重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うつ病はどのような症状ですか?
20年以上対人恐怖症で日常生活に支障がでています。
パートも人間関係が嫌で辞めて、次の職で働ける自信がない所か働けない状況です。車の運転も家族に止められています。精神科に通院していますが障害年金は難しいと言われました。
ですがもう疲れました。
どうすれば障害年金をもらえるでしょうか

A 回答 (3件)

まずは、心療内科に行きましょう。


そこからですね。
病状が深刻なら障害の認定がされるかも知れません。
あと、医者の診断書を持って、区役所に行き、生活保護申請も考えてみましょう。
    • good
    • 0

法改正でうつ病では極めて困難です。



あと対人恐怖症とうつ病を一緒くたにしてはいけません。
うつ病は基本的に器質病なので、性格由来の人生の困難と
脳の疾患を混同すると人生が更に辛くなりますよ。。
    • good
    • 1

障害年金は対象となる疾病名が決まっています。


対人恐怖症は対象外です。
もしうつ病を併発してるならうつ病で申請する事は可能です。
しかし主治医が難しいと言ってるなら、まず通らないです。
諦めて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A