電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知人のおばあちゃんが脳内出血で倒れました。
年齢は78です。
救急車で運ばれ、CTをしてその後、監査室で数日様子を見て、
今は左半身不随の状態です。
このままだと、体の筋肉が固まってしまうのが心配なのですが、
リハビリは早くできないのでしょうか?
先生は脳が落ち着くまで・・・のような事を言っているみたいです。
本人はもう、気はしっかりしているし、少量ですが食事もできるし、だいぶしゃべることもできます。
またMRIは高齢のため、できないのでしょうか?
病院によって、施設が良くないと心配なことはありますか?

A 回答 (3件)

リハビリは主治医と相談してやって下さい。


MRIは人工関節を入れたのであれば出来ないと思います。
    • good
    • 0

出血に関してはCTの方がMRIよりも優れています。


あまり医者の腕前の差がでる疾患ではありません。
リハビリは根気です。辛抱する木に花が咲くかもしれない
    • good
    • 0

今晩は。


リハビリについてですが、すでに始まっているのですよ。
「少量ずつですが食事もできる」とありますが、脳血管障害の患者様を受け持つ際、医療関係者側は食事摂取もリハビリのひとつと捉えています。
嚥下困難であれば「飲み込む」という作業は辛いし、誤嚥をおこす危険もあります。患者さまの機能や状態みながら医師は食事の形態(流動、軟菜、刻み、粥、常食)と決定します。看護師は患者様の機能、状態を観察しながら介助、観察を行い自立にむけ看護します。

リハビリというとPTがついて運動機能を回復、維持することが主だと思われていますが、まずは、日常生活動作(食事や排泄、清潔保持...他)について、つまりはベッド周辺での生活動作をアップしていくことが患者様自身にとって必要なことです。お身内のかたからはもどかしいようにみえるでしょうが、ご理解していただけると嬉しいです。

次にMRIですが、脳出血、梗塞はCTで十分判断できる(CT上白or黒でみえます)と思います。
MRIを希望されているのですか?
高齢だからできないわけではなく、必要ない検査だからしないのだと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
実はそのおばあちゃんは以前に足の手術をして、人工関節を入れて回復した矢先の出来事だったのです。
ですので、このままだとせっかく良くなった足の方が心配で・・・
ある病院のリハビリ紹介で見た事があるのですが、療法士がベッドサイドまで来て、早期から運動機能回復のリハビリを行っているようです。
家族の人は介護する身ですので、真剣にリハビリの病院をさがしています。

補足日時:2005/07/11 21:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!