dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国保の保険料は世帯に通知が行きますが、その世帯に国保の加入者が夫と妻の2人だとすると、国保の保険料のうち、所得割は「夫の所得」と「妻の所得」を合算したものをベースを基に計算されるのでしょうか?
具体的に言うと、夫と妻の前年の住民税の課税所得を合計したものに一定率を乗じる方法でしょうか?

A 回答 (1件)

年齢によって違ってきますが


加入者全員の住民税×2.08(基礎分保険料)+加入者数×32100 年間保険料
です。    年間最高額53万円
このほかに介護保険料がかかります(年間最高額8万円)

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2005/09/09 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!