
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のものです。
建設業許可は私もたくさんやりました。
お住まいの県がどちらかわからないのですが、県庁のHPに必ずガイドブックがあるはずです。もしくは土木事務所とか。。。。
(素人でご自分で申請される方もいますので)
まずはそれをお読みになり許可申請手順の流れを頭に入れたほうがいいと思います。
社会保険事務所とか法務局に行かれたんでしょうか?
申請の仕方等は窓口で教えてくれます。
ソフトについては慣れですね。
そんなに難しくないはずです。
頑張って下さい。
ありがとうございます。引継ぎのとき今度から行くからと法務局や土木事務所やらいろいろついていきました。何をどこに出すとかまだわかってない状態です。これでもやっていけるかとても不安です・・。でもやるしかないのでなんとか頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- その他(就職・転職・働き方) 携帯電話なしで仕事を探したい 2 2022/12/13 13:21
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法書士の特権を補助員が遂行出来る規則はあるのか。 2 2022/04/29 14:08
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 国家資格(士業)の登録関係費用と年会費について 1 2023/02/02 16:13
- 医師・看護師・助産師 過労 2 2022/05/26 21:18
- 農林水産業・鉱業 新規就農の補助金の返済義務について 1 2022/03/31 12:11
- 医療事務・調剤薬局事務 大学病院の医師事務作業補助者として働いて1ヶ月目です。前任者が引き継ぎをしてくれず他科のリーダーに教 1 2022/12/22 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政書士の髪型について
-
【至急】年賀状で悩んでます。 ...
-
行政書士資格を取得してその他...
-
【転職にはどちら?】行政書士or...
-
士業の有資格者などの表記
-
行政書士の先生の消息を知りたい
-
宅建士と行政書士として独立す...
-
行政書士補助について
-
長文失礼します。 現在企業の人...
-
行政書士という仕事について
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
司法書士の収入と学歴について
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
弁護士、司法書士、行政書士の違い
-
行政書士では食えないって本当...
-
行政書士の資格について
-
司法書士からレターパックが来...
-
資格をとったひとは?
-
司法書士への転職について。妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
行政書士の髪型について
-
行政書士資格を取得してその他...
-
士業の有資格者などの表記
-
行政書士登録を拒まれることっ...
-
行政書士補助者
-
【至急】年賀状で悩んでます。 ...
-
行政書士事務所の補助者の求人...
-
開業する際の事務所
-
メガバンクに勤める銀行員5年目...
-
行政書士の先生の消息を知りたい
-
社労士の再登録について教えて...
-
正直どちらの方が稼げるとおも...
-
行政書士会の費用について。
-
元SEが司法書士で食えるか
-
行政書士登録について
-
50代半で行政書士の資格を取っ...
-
行政書士事務所の面接で必ず聞...
-
行政書士の勉強をしているので...
-
士業事務所勤務をしながらの行...
おすすめ情報