重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どなたか「被爆する」の英訳をご存知じゃないですか?
いろんな辞書を見たのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Excite和英辞典より引用。


> 被爆する 〈爆弾を受ける〉 be bombed; suffer from bombing; 〈放射線を浴びる〉 be exposed to radiation.
との事です。

参考URL:http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese_engl …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼を書き忘れていました。ありがとうございました!!

お礼日時:2008/01/30 22:43

No.1さんのいってるのでたしかに通じると思う。


ちなみに、放射能のほうは普通、被曝って書くことになってるけど最近、混乱してるような気がしますね。
曝す(さらす)の音読みなんだけどね。曝露も本当はこっちを書くような。

フォントで落ちると何のことかわからないので、日書いて暴って字ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

久しぶりにサイトを開けてお礼を書いていなかったことに気づきました。ごめんなさい。。。

お礼日時:2008/01/30 22:43

bomb の受動で、 be bombed で宜しいのではないでしょうか。

あんまり使わなそうですけどw

Were you bombed !?

被曝(放射能など)だと違うかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!