dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
勘定連絡図を理解しきっていないのですが、書ける位になったほうが良いでしょうか?
また工業簿記の勉強で大切なことがありましたら教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

勘定連絡図が理解、というか分かっていないというのはあまりよろしくないです。


勘定連絡図が分かっていなかったら下書きできないことありませんか?
「書ける位になったほうが」という程のものでもなく、勉強していたら自然を書けて来る気がします。
特に難しいお話でもありませんし、工業簿記は最初で躓くとその後ダダダーっと崩れていくので勘定連絡図を理解するのは大切なんじゃないでしょうか。

大切なこと、、、やっぱり分かってるのに電卓ミスしたり、集計し忘れたり、 まぁ簿記でも何でも言えるんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、有難うございました。参考にさせて頂き、がんばります。

お礼日時:2006/01/09 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!