アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させていたさきます。

3月締めの収支表を作成しなければいけないのですが、
不慣れなものでいくつか質問がございます。
本当に基本的な事もわからずの質問でございますので、ご了承ください(ただいま勉強中でございます)

(1)収支表は税抜き・税込み どちらで作成するのでしょうか?

(2)税抜きの場合、社員・アルバイトの給料は税抜きで作成するのでしょうか?
(時給700円の場合、667円で計算するのでしょうか?そもそも時給や社員給料というのは、消費税対象なのでしょうか?消費税は物やサービスだけにかかるのでしょうか?)

(3)収支表は支払いベースで作成するのでようか?
(例えば、3月締めならば、3月中の支払いを計上していくのでしょうか?)
 それとも、納品、使用ベースでしょうか?
(例えば、3月締めならば、3月中の支払いではなく、3月中に使用したものや、人件費なら3月に支払った分ではなく、3月中に働いた分の事でしょうか?

本当に基本的な質問ばかりで申し訳ございませんが、
何卒宜しくお願い致します。

会社や上司には理由があり、なかなかきけなくて。。。

また、何かいいサイトがありましたら、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

 先に書いておきますが、回答者は大変な時間と労力を使って回答・アドバイスをしています。

せめて良かったのか、理解できないのかと、お礼のメッセーを書きましょう。

*参考まで、収支=収入と支出

>収入・・・・・他から受け取って自分のものになるお金。

>支出・・・・・金銭・物品を支払いこと。

*上記のことから、あなたなの質問は、いろりろ混在しているので、纏めて質問した方が良いと思います。

*社員もアルバイトも日給月給で書きます。

例えば・・・・(2)の賃金計算は社員とアルバイトは(科目)費目も違います。税抜き・・・・と書いてあるが多分社会保険と所得税の計算も分っていないように思います。

*(1)は何を質問しているか分りません。

*(3)は例えばのところ、(ベース・・・・意味がよく分らない)多分基礎?土台的?だと思いますが?

 3月締め・・・・のところ普通は3月末日締めなら4月10日までに計上する事が多いと思います。

*人件費(例・・・・交通費等も含まれますよ)これを→賃金=給料=給与といいます。そうして相手に渡ることを支給といいます。
3月に支払った分は計上の対象になりますか?3月分支給後の締め分は当計算計上します。

*余計な事ですが、(例)3月21日~3月31日までを計算計上ですよ。

*例外は別として、普通銀行へ振り込み明細を届けるのは3日前でしょ?3月は21日銀行休みだから、20日に届けたら、20日分は計算に入っていないから祭日を省いたら20日+22日~31日までの計算計上になりますよ。

 いつの間にか余計な事を書いてしまいましたが、参考にしてください。

P/L・B/Sは後で勉強しましょう。
    • good
    • 0

会社で作成する「収支表」とはなんですか?財務諸表の中に「収支表」と名がつくものはありません。

資金収支表のことでしょうか。なら、現在では制度が変わってキャッシュフロー計算書になっています。
http://financial.mook.to/accounting/03/cf_11-1.htm

キャッシュフロー計算書の考え方は
http://www.findai.com/yogo/0274.htm
を参照してください。

(1)については、税込みか税抜きかは会社が決めることです。ここで聞くことではありません。総勘定元帳、試算表がどちらで作られているかを確認し、それにあわせましょう。
(2)については、消費税の課税対象ではありません。
(3)については上記二つ目のサイトを参照してください。

もしキャッシュフロー計算書のことでないなら、その会社独自のものである可能性が高いので、上司なりに確認しなければ解決しないでしょう。
    • good
    • 0

(1)税抜です。


(2)給料は消費税はかかりません。
(3)発生ベースで作成します。

参考URL:http://www.m-net.ne.jp/~k-web/shohi/kyuryo.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!