dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーターの友人が虫歯を悪化させ、歯医者にいかざるを得ない状況なのですが、保険証がないので、僕のを貸して欲しいとのこと。僕も今、治療中で歯医者に通ってます。助けてあげたいのですが、保険証を貸すと詐欺罪で簡単に見つかりますか?来年の医療控除でバレたりしますか?

A 回答 (6件)

 詐欺行為であること、保険証を悪用される恐れがあることは、他の方が既に指摘しておられるとおりです。



 バレるかバレないかという点については、「バレる可能性が高い」と考えてください。何故かと云えば、歯科治療歴は内科などと違い個人を特定する情報になり得るからです(歯形から遺体の身元が判明したというニュースをよく見かけるでしょう)。例えばあなたと同じ歯科医院を受診したらカルテから一発でばれます。あなたが受診したことのない歯科医院に行けばその場ではバレないでしょうけれど、保険を使うことにより保険者(市町村とか社会保険事務所とか)に診療報酬明細書が届くので、縦覧点検つまり過去の明細書と見比べる作業を通じて発覚します。

 正直にいうと、私も学生時代に友人に保険証を貸したことがあります。その時は軽い気持ちというか、むしろ人助けのような意識でした。その後医療保険周辺の仕事にたずさわり制度を理解した時点で、なんて馬鹿なことをしたんだろうと青くなったものです。制度を知らなければ、保険証を使えばブラックボックスからお金が湯水のように溢れてくるように思えますが、当然そんな筈はなく、被保険者の保険料と国民の税金から支出されているのです。保険証の不正利用は国民全体に対する背信と考え、是非ご友人にも考えを改めるよう説得してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詐欺行為、確かにそうですよね。しかも、それをこういう場で聞いてること自体、自分でもバカみたいだと思います。ただ、本当に困っているのを目の当たりにし、もしかして、と思ってしまいました。
質問してから、数時間、たくさんの方がコメントをして下さり、目が覚めました。友人の治療費は、数十万になるかもしれません(かなり症状が酷いので・・・帰国前に現地の歯医者で、見積もられたとか)、しかし、ちょっと安くなるからと言って、将来を見込んで、万が一の際、自分が犠牲になることを見通して、簡単に貸すのは間違いだと改めて思いました。

親しき仲にも礼儀あり、別の友人にも言われました。断る勇気も必要ですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 21:46

他の人が言ってるように保険証を貸してはいけません。


作らせましょう。
歯医者だと何回も通う羽目になるから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何回も通うけど、保険証の提示は月始めだけだから、4月になってから、なんて思っていたのですが、質問投げてから数時間色々考えて、断ることにしました。その場で、すぐ断れなかったのは、力になりたいと先に思う気持ちが大きかったからです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 22:02

国民保険には フリーターでも 無職の人でも 加入できますよ


友達に まずそのことを 伝えるべきではありませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう、伝えました。友人は、留学を終えて、先週帰ってきたばかりで(なのでフリーターと書いてしまいました)バタバタしてる最中に起こったことなので、長い目で見れば、作るのが正論なのですが、また数ヶ月したら大学院に入るので・・・一時的になんて話をされて、簡単に納得してしまいました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 21:40

■ほんとうに歯医者だけに使うのかわかったものではありません。



■また、歯医者にかかって、ひどい病気が見つかった場合、その保険証番号やカルテはずっと残りますから、あなたが結婚して生命保険に入ろうとした時、あるいは家を持とうとして住宅ローンを組もうとした時、その記録により加入できないことになる可能性もあります。住宅ローンでもひっかかることがあります。このようなことは何年も経ってからバレることになるので「あの時貸さなければ‥‥」と後悔しても後の祭りで、幸せが一転して地獄になる場合があります。

■例えば、友人が虫歯を抜くことになり血液検査をしたとします。そこでエイズが見つかったり、C型肝炎が見つかったりすれば、あなたは確実に生命保険には入れなくなり、長期住宅ローンは組めなくなります。カルテが作成された後では「これは自分じゃなかった」と言い張っても無駄なのです。カルテは公文書ですからそれが事実となるのです。

■更に、もし貸したことがばれれば、あなた自身の保険証が取り消されたり、ひどい場合は会社をクビになります。なぜかというと、健康保険は会社の給料の一部から集めて出資しているわけですから、それを他人に使わせるのは横領と同じです。

■フリーターの方と一緒に地獄まで堕ちる覚悟なら、ぞうど貸してあげてください。私の知ったことではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長く書いてくださり、ありがとうございます。他の方への回答にも、補足のように友人のことを書かせて頂きましたが、この質問を投げたとき、80%くらいは「貸そう!」と思っていましたが、確かに間違いですね。貸すときは、一緒に病院について行こうと思ってました。悪用されないように(すでに悪用ですけど)。

海外では治療費が日本以上に高いので、ちょっと我慢して帰国したとたん、一気に痛みがやばくなったそうです。数ヵ月後に大学院へ進むために、また海外に戻ることになっているのですが、こんな軽はずみなアイデアで、彼の人生もおかしくなると、僕も今回どうして説得できなかったのかなと後悔してたかもしれませんね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 21:54

ばれなければ犯罪を起こしてもいいというわけではないのですよ。


れっきとした犯罪です。絶対に貸してはいけません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、ごもっともです。とくにちょっと調べれば、どこの誰だってわかるようなネットで、こんなこと聞くこと自体も、バカですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 21:59

保険証を他人に貸しては絶対にいけません。

友人だけでなくあなたも詐欺罪に問われるかも知れません。

それと友人がサラ金とかで悪用したら、あなたは身の破滅です。

現在、国民保険に入っていない人が増えているので、こうした事例が増えてくると思いますが、絶対に貸してはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詐欺罪になるかも・・・というのは、別の質問から承知の上、質問してみました(かなりバカだと思われますね)。

国民保険に入ってない人、たしかに周りにもいます。このフリーターの友人は、留学から帰国したばかりのやつで、仕方がないかなと思っていたので(長い友人だし、お金貸すよりいいかなと)実際貸すときは、一緒に病院についてって、なんてことまで考えてました。(書かれているような、サラ金防止です)回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!