これ何て呼びますか

"Jane won't be able to attend the party tonight? Why not?"
"She says her son's caught a cold and she (must be taking/ must have taken/ will be taking/ will have been taking) care of him."
以前この件について質問をして、なぜwill have been takingが駄目なのかは分かりました。ただ新たな疑問がわき、英語力のある皆さんに聞いております。

(質問1)
これはいかがでしょうか?
"She says her son's caught a cold and she will have to take care of him."
(質問2)
「息子が風邪を引いちゃって息子の世話をしなきゃいけないんだ。」
という意味を表す英文はどうなるのでしょうか?
"... and she must take care of him."でいいのでしょうか?それとも上記質問1の英文になるのでしょうか?

(質問3)
いずれにしても、tonightと未来を表す文なので、必ずwillなどの助動詞が必要なのでしょうか? ...she must take care of him.は駄目ですか?

A 回答 (2件)

 未来を表す語があっても,must や have to のままでいい場合と,will have to としなければならない場合があると思います。


 たとえば,ご質問の例の場合,「今夜,世話することが」「現在の時点で考えて必要だと思われる」のように,世話をすることが今夜という未来のことであっても,「~しなければならない」という義務を今感じているのであれば,must や have to のままでいいと思います。
 しかし,「(今夜)世話することが」「今夜になったときには必要になるであろう」のように,義務自体が未来の時点で生じるであろう,というのであれば,will have to になると思います。
 ただ,tonight のように未来の時点が明示されていて,現実に今,風をひいているわけですので,義務は今の時点で生じており,will を用いない方が自然だと思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございました。返答遅れましたが、もう一つ質問です。
では、なぜmust be takingが駄目なのでしょうか?ある方によると、mustが「~に違いない」という意味になるから駄目だとおっしゃっていましたが、これでいいのでしょうか?更に生徒に説明するときにmust takeとmust be takingの違いはどうご説明なされますか?

補足日時:2006/04/27 15:37
    • good
    • 0

>質問1これはいかがでしょうか?


"She says her son's caught a cold and she will have to take care of him."

この文だけなら、いいと感じます。ただ、会話文として、その前の文脈を考えると、おかしいでしょう。なぜなら、「今晩パーティに出席するべきその時刻に」と言う時刻が、または、ある程度の狭い時間帯が指定されているので、その一時制をあらわす進行形にするのが自然です。


>(質問2)
「息子が風邪を引いちゃって息子の世話をしなきゃいけないんだ。」
という意味を表す英文はどうなるのでしょうか?
"... and she must take care of him."でいいのでしょうか?それとも上記質問1の英文になるのでしょうか?

上の質問と同じ答えになると思います。「風邪の期間」をどう意識するかで、どちらにもなると思います。

>(質問3)
いずれにしても、tonightと未来を表す文なので、必ずwillなどの助動詞が必要なのでしょうか? ...she must take care of him.は

かならずしもwill は必要ではないと思います。will 旗文、ここでは、「推量・可能性」をしめしていて、must にすれば、「確定」「義務」のような感覚になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!