電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通信大学などの資料を見ると、
短大卒なら2年と書いてあるのですが、社会福祉主事任用資格と保育士の資格がセットになっています。
保育士だけというものはないのでしょうか?

保育士試験を個人で受けても、下手したら3年ぐらいかかるのでは・・?っと思い学校に行く方が早いのかなぁ~っと思っています。

もちろん本人の努力次第なのでしょうが、皆さんはどうやって保育士の資格を取られましたか?

A 回答 (2件)

専門学校や短大・大学の保育士養成課程では、保育士だけのところもあれば、幼稚園教諭などとのセットのところもあるようですね。

同じ2年間かけるのならば、多くの資格を取るということも有意義だと思いますが、いかがでしょうか。特に今後、幼保連携施設「認定子ども園」が始まりつつありますので、幼稚園教諭も取られると就職面でもかなりメリットがあると思います。経済的に学校に行けるのならば、2年間できっちり履修されるのが良いと思います。
保育士試験ですが、今年の募集は終わってしまいましたので、来年の試験をめざして、民間の通信講座などを受け、みっちりやれば、合格も可能だとは思います。ちなみにわたしは、1年目は独学で半分ぐらいの科目を合格し、2年目はLEC東京リーガルマインドの通信教育をとり、全科目合格しました。仕事をしながらでしたが、どうにかがんばりました。もし、仕事をしながらということであれば、こうした通信講座をお使いになると良いと思います。

参考URL:http://www.lec-jp.com/hoikushi/
    • good
    • 0

個人で受けることも可能ですし、そういった方もいっぱい見えますよ♪会社に勤めながら、勉強している人もたくさんいます。



保育士試験は、やはり本人の努力次第ですね。
私は4年生大学の保育科を出ていますが、いつもサボってばかりなので今年で5回目の受験になります。
頑張って勉強している人は、もっと早く取得されています。
本当に努力している人は、1年で取得されています。
でもだいたい2年ぐらいはかかると思います。なんせ8教科合格しなくてはいけないので…。

私個人の意見としては、保育士資格のみ欲しいという場合でしたら、学校へ通わずに独学で受けたほうがいいと思います。
学校へ通うとなると、かなりお金がかかるでしょうし、試験もそこまで難しいわけではありません。内容的には優しいと思いますよ。子供が好きなら興味を持って勉強できます。

私も残すところあと3教科!今年は受かるつもりですp(^^)q
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!