dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日前にご飯を炊いて、保温になったまま、すっかり忘れていました。
開けてみると、ご飯の外側は茶飯のように茶色っぽくなっているのですが、中のほうは白く、においもぜんぜんありません。食べて大丈夫ですか。
(実はさっき、ちょっと食べちゃったんですけど。)

それから、保温にしておくとどうして腐らないのですか。

ご回答よろしく願いします。

A 回答 (2件)

保温にしておくと、雑菌が死滅するぐらいの温度になります。


一応、変色しているご飯は、水で表面のぬめりなどを取り除いて、雑炊やチャーハンにして、ごまかしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、腐らないわけがわかりました。
安心して、食べちゃいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 12:55

なぜか保温では腐ったことがないです。

食べても何ともありませんでした。でも、まずいので、雑炊の素で味をごまかしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
私も味をごまかして、食べちゃいます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/14 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!