dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、一軒家の賃貸に住んでいます。月々13万円を家賃として払っています。近所の方から「そんなに払っているのであれば買えるよ。」とアドバイスをもらい、妻が見付けてきた物件をとても気に入り買いたくなりました。40歳、自己資金0、価格3500万円です。諸経費含めて3800万円を35年ローンで支払うと月々12万円です。今まで買う気は無かったのですが、この金額ならなんとかなるかな~と思っています。初めてのことで不安です。悪い情報含めてアドバイスお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

借りる場合の金利は、固定か変動か確認した方がよいと思います。

又、出費がかさむような事態が今後起きないと思えるなら買った方がよい気もします。但し固定資産税はかかりますのでお忘れ無く。
    • good
    • 0

自己資金0ですか?


自己資金0というと、当然全てが借入金です、
今後、金利は上昇傾向にあります、
盛んに0金利解除のニュースが報道されていますね。
金利がどのように変化した時に、月々、ボーナス時の支払いはどのような変化するのか?
詳細に試算して、生活設計上問題がないか慎重に検討する必要があります。
セオリー通りのアドバイスなら、「自己資金を確保してから購入した方がリスクが少ないですよ」になるのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!