
お世話になります。育休中で、人生初の専業主婦を楽しんでいる者です。共働きの時は、昼食は社員食堂で食べていたのであまり気にならなかったのですが、3食家で食べるようになって、自分の料理に「飽きて」きました。。。
よく、コンビニ弁当は飽きるけど手料理は飽きないって言いますよね?私の料理のレパートリーが少ないせいでしょうか、作るのが面倒だからでしょうか、飽きるんです。
それで、週1-2日ぐらい、コンビニやパン屋さんにお世話になってます。
それ以外の日は、夕食の残り物や納豆ご飯、そばなんかで済ませてます。
主婦の方、どんな昼食を食べていますか?休業中の身で、コンビニ弁当などでお金を使うのは贅沢でしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
はい、私もそうです。
自分ひとりのために作るのは面倒ですね。
買い物に出たついでにパン屋さんなどに寄ってしまいます。
後はやはり、残り物。
それと、ご飯のお供のようなものを常備しています。
明太子や美味しいお漬物などです。
人様にはお恥ずかしくて言えないメニューもたまに、あります。
でも、夏休みに入りましたのでそうも言ってられなくなりました。
毎日、頭が痛いですよ~。
コンビニのお弁当もたまにはいいんじゃありませんか?
贅沢だとは思いません。
暑い日が続きますので夏バテにはお気をつけて。
ありがとうございました。
やっぱり、ひとりのために作るのは面倒ですよね。作るだけならまだしも、後片付けもあるし。。
お子さんが夏休みなんですね。うちはまだ0歳なので食事作りがないだけラクかもしれないです。
No.7
- 回答日時:
私も昨年出産し、主人が転勤になったので会社を辞め専業主婦をしています。
今はお昼は夕食に作るミートソース、ドライカレー、とりそぼろなんかを多めに作っておき、冷凍しておきます。ミートソースはパスタのみならず、時にはご飯と炒めてナシゴレン風にしたり、ご飯の上に乗せ、溶けるチーズをかけてオーブンで焼いてドリア風にもできます。ドライカレーもなかなかいけますよ。目玉焼きを乗せるとおいしいです。そぼろも三色丼やおにぎりにまぜこんだり、ありあわせの野菜を炒めたのにちょっと入れたりしてます。
コンビニ弁当は特に贅沢とは思わないけど塩分や添加物のことを考えると手作りのほうがいいと思うし、節約にもなると思います。あとは主人が嫌いなもの。夕食に作ってもあまり食べてくれないものはお昼や、出張で不在のときに作って楽しんでます。
ありがとうございました。夕食を多めに作ってそれを利用というのは賢いやり方なんですね。
また、私も夫が嫌いな納豆はお昼に食べてます。

No.6
- 回答日時:
豚汁を残しておいて、中華麺を買ってきてゆでて入れて味噌ラーメン。
(前夜より味付けを少し濃い目にする)野菜炒めを残しておいて、いためた中華麺の上にのせて焼きそば。
ハンバーグを残しておいて、レタスとか目玉焼き、ご飯と一緒の皿に載せて、お子様ランチもどき。
スパゲティのときは、ツナとたまねぎで醤油いためして海苔をかける。
煮物があったら、たまねぎやキャベツに混ぜ込んでお好み焼き。
前夜のおかずをわざと多めに作って、再利用しています。
でも、多めに作るのが難しいようなときとか、結果として家族に食べられてしまったら、やっぱり、パンとかお弁当・・・ですね。
おにぎりを作って、食事テーブルでないテレビの前で食べたりするのも、たまには気分が変わります。
No.5
- 回答日時:
専業主婦です。
夕ご飯の残り物や少し多めに作ったものを冷凍しておいたもの、麺類が多いです。
が、時には、自分のお昼用に惣菜を買ったり、お弁当も買いますよ。
休業中でも育児・家事をされてるのだから、コンビに弁当等は贅沢と思いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 【毎日食べても飽きない食べ物を教えてください】 家の近くに焼きそば専門店が出来たのですがガラガラです 14 2022/07/04 13:17
- 食費 皆さん何食べてますか 1 2023/06/12 19:58
- 食べ物・食材 一人暮らしで、料理をするのは安いですか? 野菜を買ったり 肉を買ったりしたり 一食分の小さいのを買う 17 2022/05/02 07:25
- レシピ・食事 夫のランチメニューに悩んでいます。 夫は体力仕事です。 早朝からお昼は炎天下、働いています。 また変 9 2023/08/04 22:47
- 食生活・栄養管理 私の食生活は朝は食べるとき食べないときがあり、昼はコンビニ弁当にお茶、夜は手作り料理な感じです、やっ 4 2022/07/05 10:19
- 子育て 子供のご飯を、まともに用意できない 8 2022/04/04 07:34
- 飲食店・レストラン ファミレス、コンビニ、カレー屋、ちょっと高級なレストランなど家の近くにありますが、頻繁に利用すると、 4 2022/09/15 10:40
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の一人暮らしって、夜ご飯とか休日なに食べてるんですか? バイト先にお昼になると大量のサラリーマン 3 2023/06/09 22:13
- その他(暮らし・生活・行事) 男性の一人暮らしって、夜ご飯とか休日なに食べてるんですか? バイト先にお昼になると大量のサラリーマン 3 2023/06/09 22:32
- 夫婦 客観的なご意見をお願いします。 普段、お昼ご飯は妻が、晩御飯は仕事から帰った後に自分が作っています。 10 2022/05/05 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
至急お願いします。
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
手巻き寿司7人分のお米の量は?
-
アンチョビペーストの分量
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
煮こごりってどうやって食べる...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報