重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はパスタが好きです。(←男です^^;)
昼ご飯はパスタがいいなぁ~と思って、今日の朝パスタを茹でて、オリーブオイルに絡めた状態のまま、冷蔵庫で保管したのですが、昼に帰って冷蔵庫から取り出してみると・・・・・。
カチンコチンに固まっていました(;_;)
再びオリーブオイルをかけて、フライパンで炒めて食べたのですが、やっぱり美味しくありませんでした。(ToT)
パスタの作り置きって、どうすればいいのですか?
どなたか、ご存知ありませんか?

A 回答 (4件)

ごめんなさい(^^;


凍っていたと思って勘違いしてました~。

でも改めていかがなものでしょう。
固めに茹でて冷凍保存。
食べたい分を湯通しして炒める。←湯通し+炒める行程が加わるんで、固めがいいかと…。
でもこれは私が試してから提案するべきかな(^^;

喫茶店のナポリタン~♪
ママースパゲティにたまねぎ・ベーコン・ピーマン~♪
いいですね。食べたくなっちゃった(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたの、ご回答ありがとうございます。(^^

なるほど! 冷凍保存ですかぁ、発想の転換ですね。
その方法ならば、私の目指している『調理完了まで10分以内』も可能っぽいですよね♪
ちなみにちなみに・・・。
『味』はどんなもんなんでしょう?
今度試して教えてくださいね(^^

>ママースパゲティにたまねぎ・ベーコン・ピーマン~♪

いいですねぇ~♪
しかぁ~しっ!!
私としては、ウインナーも欠かせません σ(~¬~)♪

お礼日時:2002/03/15 11:07

冷蔵庫には、どうやって仕舞ったのかな?


タッパーに入れといたら、そんなに
カチンコチンにはならないと思うんだけど。
仕舞っておく分は、すぐに食べる分より、
少し、ゆで時間を長くしとくといいぞ~

昔の喫茶店のメニュー、ナポリタン・・・
マズ美味で、おいらも、ちょっと好き~
へへ、同行の士がいて、嬉しいぜ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

冷蔵庫には、スパゲティーをオリーブオイルに絡めただけの状態で、オリーブオイルは切らずに皿に盛り、ラップをして保管しました。

そんなことをするぐらいなら、始めから全て作って冷蔵庫に保管して、レンジでチンした方がいいのでしょうかねぇ・・・。(・・?)

ちなみに・・・ナポリタン、私好きです♪(~¬~)

お礼日時:2002/03/15 10:57

確かに茹で立てほど美味しいものは無いと思いますが、


「カチンコチンに固まったパスタにオリーブオイルをかけて炒める」
の前の行程として、さっと湯通しして解凍してから炒める作業に入ると、まだいいかもしれません。
ファミレスなんかも同じ行程だと思います。
業務用のパスタで冷凍麺ってありますからね。
ポイントは、固めに茹でておくといいかもしれませんね☆

ママースパゲティもあれはあれで中々美味しいですよね~♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

解凍・・・。(・・?)
ごめんなさい言葉足らずで。
凍ってカチンコチンになっていたわけではないのです。(^^ゞ

お礼日時:2002/03/15 10:50

ゆでたものを作りおき、はおいしくないと思いますよ


かなりムツカシイと思います。
ゆでたてのアツアツが一番ですよね
「ゆでる時間がない」のなら、ショートパスタや、細いパスタの
バーミセリとかカッペリーニとか、「ゆで時間の短いもの」
を使うか、魔法瓶にお湯を入れておけば、「お湯わかし時間短縮」とか
そういう方法はいかがでしょうか?

ちなみに、ママーなどのゆでてある「うどんのようにブヨブヨの」
パスタもキライではありません。
ケチャップやベーコンピーマン、たまねぎなんかとサッと炒めて
いわゆる「ナポリタンもどき?」
たまに食べると、おいしいなぁと思いますね

お役にたてば・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、バーミセリ,カッペリーニですか。
でも私としては、やはりスパゲティーが好きです(^^ゞ
私も、電気湯沸し機で沸いた湯を使って『湯沸しの時間短縮』は実験してみたのですが、それでも湯が沸騰するまでは2分ほどかかってしまいます。更に私の好きな『ブイトーニ』は細麺でも7~8分かかります。そして更にフライパンで炒めて具と絡める作業を足すと、15分ほどかかってしまいます。
なにせ会社から自宅までの往復時間がありますので、調理時間は10分以内に収めたいのですが、やはり無理なのですかね・・・。(T_T)
というより、ひょっとして私は調理が遅いですか???(;_;)

お礼日時:2002/03/15 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!