
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[ A ] has made [ B ] now look rather small.
「[ A ]は[ B ]を、今やかなり小さく見えるようにしてしまった」
[ A ] = This tremendous hunger for minerals to feed indursty
「産業に供給するための鉱物に対する、この膨大な要求」
[ B ] = some source of supply that we used to think were adequate
「私たちがかつては適量だと考えていた、ある種の供給源」
that we used to think were adequate は the choice that I thought was the correct answer「私が正解だと思った選択肢」(<I thought the choice was the correct answer)と同じ構造です。
お示しの和訳で、「その供給は」というのはやや不正確ですね。mineralsは複数ですから「さまざまな種類の鉱物」の意味。そのうちの some sources(複数形ですよね)ですから、「供給源のうちには枯渇しそうなものもある」ということで、すべての供給源に関する話ではありません。
Aliasさんこんにちは。
>[ A ] has made [ B ] now look rather small.
「[ A ]は[ B ]を、今やかなり小さく見えるようにしてしまった」
そうだったんですね。それが見えてなくて意味がわからなかったんです。
>お示しの和訳で、「その供給は」というのはやや不正確ですね。mineralsは複数ですから「さまざまな種類の鉱物」の意味。そのうちの some sources(複数形ですよね)ですから、「供給源のうちには枯渇しそうなものもある」ということで、すべての供給源に関する話ではありません。
もう一度見てみると、some sourcesで複数形でした。すいません。。和訳が不正確だったんですね。確かにそう考えるとのちの文章展開ともぴったし合致してきます。
大変わかりやすくてすごく良かったです。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(この膨大な要求、鉱物資源に対する、それは産業{界}を満たすため)が{事態を}作った、いくつかの資源の供給量(それは我々が充分量であると考えていた)が、今やむしろ少ない{という事態を}。
で、どうですか。{}は直訳ではあまりにも日本語にならないので補足しました。もうちょっと別な言い方だと、
産業を満たすために必要な鉱物資源の要求はこのように多く、これにより、いくつかの資源についてはかつて我々が十分であると考えていた量よりも少なくなってしまっているように見える。
kyotomouseさんこんにちは。お返事どうもありがとうございます。なるほど、直訳はそのようになるのですね。本ではどこがどこを表しているのかがわからなくて困っていましたが、kyotomouseさんのおかげでわかってきました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 提示文の構造について(名詞+be that V?) 2 2023/05/19 09:46
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 3 2022/04/14 14:16
- 英語 この英文の文構造がよくわかりません… It remains unclear why preconta 4 2023/01/18 08:21
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 文中の文なのですが構造が分かりません used besides Englishって、どういうことです 4 2022/11/24 01:27
- 英語 提示文の構造について 6 2022/08/25 10:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Who's whoってどういう意味な...
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
この英語の意味が分かりません。
-
文の訳し方
-
インターホンに英語で「御用が...
-
involveのinの省略?
-
構造がわかりません
-
Released for delivery の意味
-
miles of smiles
-
英語の絵本で、意味がわからな...
-
簡単な英語の意味ですが・・・
-
フランス語の質問です・・。
-
「but not」はどのように訳した...
-
It won't be long before you g...
-
(1) meaning to say (2) save...
-
国際会議でいうpaperとは
-
Education Label とはなんでし...
-
「なう」の意味を教えてください。
-
「知識は身を助ける」を英文に...
-
「異訳」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
miles of smiles
-
インターホンに英語で「御用が...
-
「異訳」の意味
-
To be continued(つづく)って?
-
Who's whoってどういう意味な...
-
「but not」はどのように訳した...
-
that's not how you do it って...
-
オプラの名言の意味
-
let you downってどんな意味で...
-
The future on the past
-
この英語の意味が分かりません。
-
(1) meaning to say (2) save...
-
Released for delivery の意味
-
この訳がわかりません!!
-
here goes と here it goes
-
Make It Easy On Yourselfの意...
-
pick it up どういう意味にな...
-
involveのinの省略?
-
Don't loseはどういう意味にな...
おすすめ情報