プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フリカデラという料理について知っていたら教えてください。デンマーク料理で、ハンバーグもしくはミートボール のようなものだということまではわかったのですが。デンマークに限らず、ヨーロッパでは、メジャーな料理なのでしょうか?
そもそも、フリカデラとはどのような料理なのか。使用食材等の定義はあるのか。
どのような歴史を持つ料理なのか。ハンバーグとの違いは何なのか。フリカデラを食べられるレストラン等はあるか。何でもいいです。知っていることあれば、情報を下さい。

A 回答 (3件)

質問と同様のことしか分かりませんでしたが、参考URLで食べることができるようです。



参考URL:http://www.ginzawinehouse.co.jp/menulist/viandes …
    • good
    • 0

ハンバーグとフリカデレはほとんど同じようなものです。


作り方と材料(子牛肉と豚肉)という物も一緒ですし。
デンマークの伝統料理ですがドイツなどでは「フリカデレ」といって同じぐらいの大きさの料理があります。

カフェ・デイジーというみせでたべれます。

住所 東京都港区六本木7-3-22
アクセス 営団地下鉄千代田線乃木坂駅 徒歩5分
TEL 03-5411-0253
営業時間11:30~24:00(23:30ラストオーダー)
定休日 年中無休

参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ka …

この回答への補足

早々のご返事ありがとうございます。とても助かります。紹介頂いたお店に食べに行ってみます。
フリカデラは、一般的に牛肉ではなく、仔牛を使うようなのですが、それにはどういった理由があるのでしょうか。
また、「ハンバーグとほとんど同じようなもの」とのことですが、メニュー名が違うということは、違う料理なのだと思うのですが、どこがどう違うのでしょうか。その違いを知りたいのです。ルーツ等、ご存知でしたら教えてください。
ミートローフとハンバーグが違うように、ハンバーグとフリカデラも違うと思うのですが、作り方・使用食材の定義・味・食感の違いを知るためにはどうしたらいいでしょうか。

補足日時:2002/04/28 01:38
    • good
    • 0

>フリカデラは、一般的に牛肉ではなく、仔牛を使うようなのですが、それにはどういった理由があるのでしょうか。



子牛の方が脂分が少なく優しい口触りになります。
その分つなぎが少なくてすむために肉本来の味を楽しめると聞きました。
豚肉は普通の物を使う場合と塩漬けにした物を使う場合があり塩漬けにした物を使う方が元々らしいのですが今ではほとんど塩漬けの物は使われていないようです。

>メニュー名が違うということは、違う料理なのだと思うのですが、どこがどう違うのでしょうか

まずまとめる大きさが違います(肉団子、ミートボールですので)。それと同じ材料でつくってあっても地域や国によって名前が違うのは仕方のないことです。ハンバーグステーキは元々「ハンブルグ風ステーキ」の事をさしますので。

>作り方・使用食材の定義・味・食感の違いを知るためにはどうしたらいいでしょうか。

英語のページで良ければ「Frikadeller denmark recipe」で検索すれば出てきますよ。

参考URL:http://www.recipesource.com/ethnic/europe/danish …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!