大学の化学実験で、陽イオンの系統分析の予備実験を行いました。
以下その実験操作の一部です。
操作1:各試料溶液1mlを別々の沈殿管にとり、それぞれにつぎの操作を行う。6N HClを1滴加えた後、Sat.CH3CSNH2 2滴加え、振り混ぜる。これに側溝付ゴム栓をはめ、100℃近くの湯浴で約5分間加熱する。加熱中2回程度沈殿管を湯浴から出して振り混ぜる。加熱が終わったら沈殿管を湯浴から出し、外側を十分に水で冷却する。
操作2:操作1の実験を6N NH3水1滴を加えた各試料について行う。
Fe(3+)とNi(2+)の各溶液で上の操作を行った結果、各溶液は以下のように変化しました。
操作1:Fe(3+)…白色に変色
Ni(2+)…水色に変色
操作2:Fe(3+)…黄色へ変色し濁る
Ni(2+)…黒色沈殿が発生
上記の操作で、一体どのような反応が起き何が生成したために、このような結果が出たのでしょうか。
色々と調べてみたのですが、結局わかりませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、重要なこととして、チオアセトアミドはH2Sの前駆体ということであり、反応としてはH2Sを加えたものと同等であるということがあります。
また、Fe2+(この条件ではFe3+はFe2+に還元されると思います)やNi2+の硫化物が沈殿するのは中性もしくは塩基性条件下です。操作1ではおそらく酸性条件になっていたためにFeSの沈殿が生じなかったということでしょう。白いのは何かと言えば、反応の過程で生じた硫黄(のコロイド)あたりでしょう。H2Sなどを用いると、それが酸化されて硫黄を生じることがあります。水色になった(濁っていたと思います)のは、その硫黄+Ni2+の色でしょう。
操作2では、NiSの黒色沈殿が生じたのでしょう。Fe3+あるいはFe2+に関してはこの条件では硫化物の沈殿が生じなかったということでしょう。黄色に変色したということでしたら、鉄の水酸化物が生じているのかもしれまあせん。
そもそも、こうした実験は何らかの目的があって行われており、一連の流れの中でその操作なり結果なりを判断すべきです。また、目的が明確であれば、操作が適切かどうかの判断をする手がかりにもなります。
ご質問からは、実験の目的(つまり、どうなることが期待されているのか)がよく分かりませんので、判断は難しいです。
説明の不足を指摘していただき有り難うございます。
今回僕が書いた予備実験は、本実験であるAg(+),Cd(2+),Fe(3+),Ni(2+)の四種の陽イオンが混合された試料を分離・検出することにおいて、各イオン溶液で事前に反応を確認しておくものだと思います。つまり…
操作1は、Ag(+)を分離したあとの試料(Cd(2+),Fe(3+),Ni(2+))から、さらにCd(2+)を分離するときの予備実験だと思います。つまりFeやNiは溶液中に浮遊していて沈殿はしないということが目的だったと思われます。
操作2は、おそらく本実験のとき塩基性の状態で分離しようとすると、FeやNiまでも沈殿してしまい、失敗するということを確認することが目的だったと思われます。
丁寧な回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
メモのコツを教えてください!
メモを取るのが苦手です。 急いでメモすると内容がごちゃごちゃになってしまったり、ひどいときには全く読めない時もあります。
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
NiS,CoS,MnS,ZnSについて
化学
-
塩化アンモニウムを入れる理由
化学
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
-
4
第3属陽イオン定性分析で始めに、NH4CLを加えるのはなぜですか。
化学
-
5
第4属陽イオンの定性分析で6M酢酸、チオアセトアミドを加えて加熱し、飽和塩化アンモニウムを加えると硫
化学
-
6
無機化学 定性分析の一環で、Bi(OH)3にSnCl2とNaOHを加えると、黒色沈殿ができるそうなの
化学
-
7
沈殿 CuS 濃HNO3(aq)を加えたら 溶液になるのはなぜですか?
化学
-
8
三価クロムイオンに水酸化ナトリウムを加えるとどのような色になりますか?
化学
-
9
第4属陽イオン定性分析についての質問です。テキストには亜鉛、ニッケル、コバルトのイオンが入った試料溶
化学
-
10
CuS+HNO3=??
化学
-
11
ジアンミン銀イオン溶液に硝酸を入れて酸性に
化学
-
12
定性分析の第4族(コバルト、ニッケル、マンガン、亜鉛)の実験です。 最初に塩化アンモニウムと水酸化ア
化学
-
13
第3族カチオンの分離
化学
-
14
当量点の求め方
化学
-
15
Mnの検出(定性)
化学
-
16
銅イオンの定性分析
化学
-
17
硫化亜鉛に塩酸を加えた場合
化学
-
18
二クロム酸イオンによる沈殿
化学
-
19
定性実験(Zn)
化学
-
20
アルミノンの反応について
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
-
三価クロムイオンに水酸化ナト...
-
塩化アンモニウムを入れる理由
-
無機化学 定性分析の一環で、Bi...
-
塩化カルシウムにCO2を通すと?
-
ろ紙を少し破るのはなぜですか?
-
コロイド溶液
-
第3族カチオンの分離
-
第3属陽イオンについて
-
陽イオンの系統分析における反...
-
メチルオレンジの還元について
-
化学、無機です
-
溶解確認方法を教えてください
-
亜スズ酸ナトリウムの生成につ...
-
ミョウバンについて
-
無機化学(トランスージクロロビ...
-
化学反応式を教えていただきた...
-
銀鏡反応の沈殿が消える理由
-
Cr(NO3)3+NH3
-
ヘキサアンミンコバルト(III)塩...
おすすめ情報