
私バイトします
家から原付で15分くらいのところです
高校までの同級生なら、
たいして仲良くなくても
「お~」とか言いあえるような気がするんですが、
小中のころの同級生なんて交流もくそもないのに
ましてや孤立してて目立たなかった私がバイトの店員を20代後半でしてたら、やっぱりひいてしまいますか?しかも私は男性。
とあるレンタルビデオ店でバイトする予定です
ちかくにはいくつもあるんですが、
大手のところではなくこじんまりしたほうのレンタルビデオ店にします
近所の人も来て、昔の同級生まで来て
「お・・・おまえ・・・20代後半で普通なら社会人のはずが、こんなところで自給700円でなにしてんねん?」って言ってこられて優越感に浸られそうで恐いです
私自身無口でクールなほうなんでそういうときの切り返し方は無視くらいしかないです
質問
小中のときの同級生(私は目立たなかった)が、20代後半でバイトしてたら、声かけますか?
近所も私はこっそり歩いてるんで
ひきこもりかなにかと勘違いされつつあるんです
で、いきなりビデオ屋で「いらっしゃいまし~」とか言ってたら近所のうわさになりそうで・・・
人の目だけが問題なんです
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分もレンタルビデオ店で働いてますよ。
家の近所では無いですが、質問者さんのような状況になったことがあります。
ウチの近所にはディスカウントビデオショップ(主にアダルト専門)があって、
そこで一年ぐらいバイトしてました。小・中時代の友達の家がその店の2軒隣にあって
いつも会うんじゃないかとビクビクしてました(笑)。
実際、会っちゃったんですが自分の場合、その友達と仲が良かったので
適当に喋って終わりましたが・・・。
でも確かに大して仲が良くない昔の友人と仕事でバッタリ会うってのは気まずいですよね。
というか、別に相手が話しかけてこなければ何もしなくていいんじゃないですか?
もし、「あ、○○さん?」とか話しかけられたら「おお、久しぶり」ぐらいで返しておけば問題ないと思いますよ。
相手もそんな深く聞いてこないでしょうしね。
後、人の目を気にしてらっしゃるようですが、
実際のところ人間一人のために皆注目して生きている訳ではないので、
自分が思っている以上に周囲からは見られていないモンですよ。
それと、20代後半でバイトしてるからって恥ずかしくないですよ。
20代後半でバイトすらしてない人だっているんですし。
ありがとうございます
私はおとなしめで根暗なほうだった(笑)んで
たぶん話しかけられることはないって思います
「話しかけても返事が返ってこないかも」っていうイメージだそうです
私の第一印象(笑)^^
回答者さんのおっしゃられるように
20代後半でバイト(しかもはじめるので「研修中バッチ」を貼ってる!)してても、どん!と胸張ってることにします!だってなにも悪くないですし。
ありがとうございます
勇気が出ました
No.5
- 回答日時:
40半ば簿のオヤジです。
当社に配達に来た宅急便の運転手が高校の同級生でした。
「○○君・・・かい?」「え?・・・お~~~!XXじゃないか!」
いや、懐かしかったですよ。
以来、ウチに配達に来る時は「まあ、一服して行けよ」と缶コーヒー飲みながらお互いの家庭や近況を話しています。
また一昨年ですが短期で入れた派遣社員の方が現場主任の中学時代の同級生だったそうです。
勤務中の私語は困りますが、休み時間など楽しそうに色々と話をしていましたよ。
1人1人がお互いの居場所でがんばっているんです、何を恥じることが有るでしょう。
知り合いが着たら「ぜひウチをごひいきに!」と笑って話しましょう。
No.3
- 回答日時:
30代独身です。
10年近く勤めた会社を辞め、今は短期の仕事を転転としてます。初めは「独身だし、正社員じゃないと何か言われるかも」と人の目を気にしてました。
でもある日友達と会ったら、結構仕事辞めている人が多く、同じく短期の仕事をしていたり、パートしていたり…そういう人が意外に多かったのを知ったら「あ、自分だけじゃないんだ。」と思い、楽になりました。近所の同級生・独身でバイトしている人もおり、正社員にこだわらなくてもいいんだ、と思いました。
何もしないよりだったらバイトでも少しでも働いた方が良いと思います。近所で20代後半で仕事を辞め、今東京の学校に通っている子もいます。kadehuabseさんも資格取る目標があるみたいなので、気にしなくてもいいのではないでしょうか?
私の小学生は人見知りだった上、転校をしていたので、全く友達がいません。中学生の友達も音信不通で今会ってもお互い分からないでしょうね。
たまに街で「あの子どこかで…。」と思う人いますけど、思い出すのに時間がかかるので…声かける事はないですね。
意外に声かける人は少ないと思いますよ、お互い年を取って外見変わってますからね。
仲が良い間柄だったら「久しぶり」とか言えそうですが、全く面識がない・そんなに仲が良かったわけではない(一同級生みたいな感じ)なら、声かけにくいですよ、kadehuabseさんが逆の立場だったらどう声かけますか?
>「お・・・おまえ・・・20代後半で普通なら社会人のはずが、こんなところで自給700円でなにしてんねん?」
こんな事いう人いますか?相当プライドが高くて人を見下すタイプですね。
先ほど書いた通り、40人同級生がいたとしたら声かけるなんて10人もいないと思います。それに40人中どれだけ地元に残っていてその店に行くか…なんて確率考えたら5人もいないと思います。
それだけ確率が低いと思うので、ほとんど声はかけられないと思います。その低い確率の中でそんなセリフを言う人が現れたら…ある意味すごい人かもしれないですよ^^;
私の近所でもバイトしている人いますけど、うわさはしませんよ。普通に「○○さんの息子さん、××で働いていたよ。」くらいの話題になるくらいです。
私はその人と今は全く面識がないので、××で働いていると聞いてもその店に行くわけでもないし、近所で会っても声掛け合うわけでもありません。
気にせずバイト頑張って下さい。
この回答への補足
>「○○さんの息子さん、××で働いていたよ。」くらいの話題になるくらいです。
・・・っていうのを想像して
「みんなうわさを聞きつけて私が働く姿を見にきたらどうしよう?」って思ってました(自意識過剰でした)^^
ありがとうございます
かなり冷静的確にアドバイスくださって
気持ちがらくになりました
そうですよね
確立的にありえないですよね^^
被害妄想過ぎて
「クラスのあいつが来て~あの人も来て~」って何名もやってくることを想像してました(笑)
そんなの気にせずにやってみます。
というか回答者さんに言われて気づいたんですが、
渡井が客としてよく見に行ってても
同級生にはあわないです^^
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
う~ん…。
相手があなたを覚えていれば声かけられると思いますね。自分も経験ありますから。ふざけた奴だと『値引きしろよ』って言う奴も…。
ま、ぶっちゃけ、人の目が気になるようでは家の近所では働けないですね。1度声かけられて適当にあしらって、声かけられること自体に慣れてしまえば段々気にならなくなりますよ。
悪いことをしているわけではないから、恐がる必要もないし、堂々としてて下さいな。バイト頑張って下さい!!
ありがとうございます
そ、そうですよね
私がそこでバイトしてたらあかん理由なんてないですし^^
20代後半でバイトしてるからって劣等感に陥ることもないし
資格試験合格のためになんですから
胸張ってバイトします
No.1
- 回答日時:
人の目が心配なのはあなたの問題で友達の問題ではないと思いますよ。
私だったら「もしかして●●君。元気?」って言うくらいですよ。
私も中学時代は地味で大喧嘩した子とも
いろいろ言ってきた男子なんかとも
もう10年も前の話なんで再会して同窓会したときは
なんだか懐かしい別人のようでした。
レンタル屋でバイトしてたって
「大学にでも行ってるのかな?」とか
「社員狙いなのかな」とかいろんな考えは想像できます。
気にすることないです。近所だってうわさになんか意外となりませんよ。
アルバイトでも真面目に働いてることのほうが噂としてはプラス要素です。
ありがとうございます
まじめにバイトは取り組むつもりなんです
しかし
「いつ知ってる人に見られるか」と思うと気になってて・・・
さすがに大手のレンタルビデオ屋のほうが来る可能性大(めっちゃ大きいから)ので、こじんまりとしたとこにします
でもいろいろ相手によって考え方が違うんですね
こそこそ逃げないようにしたいですね^^
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) バイトについてなのですが、20代前半フリーター女ですが バイト2日目で初めて会う男子学生スタッフと女 3 2023/02/22 13:11
- その他(社会・学校・職場) 地元の同級生との付き合い方で悩んでいます。 6 2022/10/14 12:57
- 父親・母親 私は恵まれている(お坊ちゃんタイプ)ですか? 3 2023/07/15 17:08
- 流行・カルチャー 女同級生の悪癖・・・何処まで許せる?ベスト対応は何? 1 2022/07/22 19:19
- カップル・彼氏・彼女 今、30代後半の方に質問です。 私は20歳になったばかりの女子大生で35歳になる彼氏と付き合っていま 12 2022/12/19 21:06
- その他(社会・学校・職場) 私が7ヶ月ほど働いているバイト先の忘年会があって、誰が参加するかは分からないのですが、社員さん、副店 2 2022/12/06 00:47
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 出会い・合コン 小中高生時代の同級生の女の子でも おばさんの年齢になっている同級生の女の子に会っても しょうがない 6 2023/05/19 09:23
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(暮らし・生活・行事) 男40歳の今までの人生の経緯をみてください。 そして、あれ?て思うところあればコメントお願い致します 5 2022/10/01 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知り合いが既にやっている所でのアルバイトって気が引けませんか?
アルバイト・パート
-
バイト先で小学校時代の知人と再会・・・
恋愛占い・恋愛運
-
アルバイトをしたい
出会い・合コン
-
-
4
同じ学校同級生で、バイトで仕事上私の方が先輩なのにずっとタメ口で接してくるのが腹が立ちます。私自身も
アルバイト・パート
-
5
接客のバイトしてて、バイト中に知り合いに会うのって嬉しいですか?
高校
-
6
バイト先に中学の時の同級生(異性)が入ってきたら意識しますか? 私は男子の事を全く知らないし同じ中
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
知り合いと同じ職場ってやりずらいですか?私がいるのを知っていてパート入社してきた息子と同じクラスの園
友達・仲間
-
8
意見欲しいです。バイトについて。 バイトの面接に行き、その場採用された後に同じ高校だった陽キャの男の
友達・仲間
-
9
コンビニとかで地元の小中学校の同級生に会うと気まずい時はありますか?
スーパー・コンビニ
-
10
新しい職場に入社したとき、知り合いや同級生に会ったときありますか?やっぱり仕事やりずらいですか?
会社・職場
-
11
バイト先の先輩が怖いです
いじめ・人間関係
-
12
バイト先(接客業)ですっぴんは、自分が気にしなくてもやめた方がいいですか?化粧はマナー という言葉に
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
コンビニで知り合いと遭遇
友達・仲間
-
14
来年の成人式後の中学同窓会に誘われていない事を今知りました。もう参加人数も会場も日程も決定しているそ
いじめ・人間関係
-
15
知り合いに会いたくないので1駅先のバイトに応募しようと考えていますが、そのバイト先は交通費も規定内で
アルバイト・パート
-
16
バイト先に行くのが怖いです。大学生です。 入ったばかりで研修中なのでまだバイト先の人全員と顔を合わせ
友達・仲間
-
17
バイトで目の前で悪口を言われました。私が上がる前に備品を補充してから帰ろうと思って足りないもの無いで
会社・職場
-
18
質問です、職場に昔の同級生が入社してきました。 同級生ってだけで、その人は皆の中心的な存在で、私の事
会社・職場
-
19
僕のバイト先で同じ高校の同級生がいるんですが困ってます。理由はテストが変更になり3日休ませて欲しいと
その他(社会・学校・職場)
-
20
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServer2008での1レコードバ...
-
バイトの制服を家で洗って返す...
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
バイトを辞めたいです。 私は小...
-
半年でバイトが10人も辞めるっ...
-
バイト中ってトイレ行けないん...
-
短期のバイトで入力しなければ...
-
16ビットが65536バイト?
-
低カロリーで腹もちする食べ物!
-
バイトを辞めた後制服を返すの...
-
初バイト 書類提出は何時行った...
-
公文の採点バイトについて。 こ...
-
高校で隠れてバイトしたら学校...
-
小中のとき目立たなかった同級...
-
明日バイト2日目なんですけど、...
-
ケンタッキーでのバイトで出会...
-
バイトしている方に質問です。 ...
-
3バイトを10進数で表現した...
-
左目が腫れてしまいました。 も...
-
バイトの同級生と付き合いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
バイトの制服を家で洗って返す...
-
バイト中ってトイレ行けないん...
-
最大バイト数を調べるSQL文を教...
-
ラブホテルでのバイトを考えて...
-
バイトで頑張る人いますか? 所...
-
“ありますか?”ではなく、“あっ...
-
高校で隠れてバイトしたら学校...
-
バイト始めて2日目ですが休みた...
-
半年でバイトが10人も辞めるっ...
-
夜職以外で陽キャとイケメンが...
-
脈アリか脈ナシか。
-
左目が腫れてしまいました。 も...
-
バイト先で、4日間だけ一緒に働...
-
低カロリーで腹もちする食べ物!
-
短期のバイトで入力しなければ...
-
バイトの経験がある方にお聞き...
-
今日6時に起きて8時からバイト...
-
バイトについて教えてください ...
-
非常識??
おすすめ情報