dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週の2/23(金)に、うつ病と診断されました。先生には早速今日から仕事は休養をとって下さいと。しかしシステム開発という仕事柄、今はもろ開発期間中で作成中のプログラムがあったので長い期間見ないとならないのでという理由で、診断書を書いてもらい、およそ1ヶ月の休養を要するという内容に。仕事が頭の中でグルグルして泣いて泣いて目が腫れ上がり殆ど眠ることが出来なかったのを先生にすぐにバレてしまい、ひどく疲れているね。と言われた瞬間ボロボロと誰の涙か解らない位自分の意志とは無関係に涙が止まらなくなりました。精神安定剤を出してくれて、でもそんなものを飲まないとならなくなってる自分にまた悲しくてずっと涙が。薬、薬、薬って、どうしてこんな風になっちゃったの?って。午後から会社に行き、診断書を持って行きました。上長である現場監督に事情を伝え、その人には、今日は気持ち的に落ち着いて話せないだろうから来週とか落ち着いてからマネージャーと社長に診断書提出して、会って話せないなら電話ででも休むと伝えたらいいって言われてその日は早退。来週の月曜日には休む理由をきちんと会社に伝えないとなりません。前から、現場監督には今は開発技術者が不足しているのでもうちょっと我慢してくれと言われていました。他の人よりもできの悪い私に対してはっきり言わないでプレッシャーだけかけてきて、仕事の事で私に仕事の事の周知をしてこないとか、無視するという嫌がらせをする上司(上長の上のマネージャー)や過酷な残業で参った。技術的な事で悩んでも現場監督はサポートしてくれてますが、そういうのを見て、できが悪いと嫌みを聞こえるように言われたりしています。うつ病と診断されて休養を要する方は、会社に対してどうしているのか、参考までに教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

マネージャーはあなたに嫌がらせをしてますね?


そんなマネージャーが病気の話をちゃんと聞いてくれるでしょうか?
私見を交えず社長にありのままを報告してくれるでしょうか?
上司が他に社長しかいないなら、思い切って社長にお話しして大丈夫ですよ。
事業主には従業員を守る義務が法的にもあるのです。

休職規定および休職中の賃金は、各企業の就業規則によります。
社会保険庁から傷病手当金を受け取ることもできます。
いずれも会社と確認しあう必要がありますが、
休職になっても復職後の配慮も、会社が考えねばならないことです。

病気のときに生活上の大きな変化があると逆に負担になるし、
後悔することも多いので、退職の決断は待ちましょう。
あなた一人の責任ではないんです。自分を責める必要はないですよ。
心が疲れているので判断力が落ちてても仕方ないです。
でも必ず回復します。自分が会社に言いたいポイントを
整理してメモを作ると、いくらか話しやすくなると思います。
私の場合、医師が総務に直接話をしてくれたことで
社長がやっと事の重大さに気づいたくらいです。
どうしても会社に出向くのが負担なら、医師に連絡をお願いする、
電話やメールを活用するのも一つの手です。
自分でやろうとしないで、活用できるものはそうしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日は社長に直接連絡しました。ちゃんと電話くれてありがとうね、今日は落ち着いてる状態じゃないだろうから落ち着いたら連絡ちょうだい、ちゃんと話あいましょうと言われました。夕方に経理から電話がきて、傷病手当の手続きとりますか?と。
自分的には有給と今まで忙しくて出ていた土日祝日の代休をとったと考えてこのまま傷病手当の手続きとらないで復帰出来るかなと思ってたんですが、お医者さんの診断書はおよそ1ヶ月。
自分判断ではいけないかなとは思うので、念のためお医者さんに電話して、傷病手当の手続きとってちゃんと1ヶ月休んだ方がいいですか?と、聞いてみようと思います。

お礼日時:2007/02/27 11:51

ANo.2です。


上司が所長でもその上司に今の症状を解ってもらう必要があります。
出来ればお医者さんから説明してもらうのがいいと思います。
お医者さんから所長さんに「質問者さんがこうゆう状態ですので一度説明を聞きに来てください。」と言ってもらえれば良いと思います。
もし、言ってもらえなくても今後どうやって病気を克服していくか相談できます。うまく話せない時は事前にメモで書いたものを持参したほうが良いです。また、会社にはメール、電話ではなく、一度出向いていってありのままの状態を知ってもらった方が良いと思います。一人で行けない場合は家族等、信頼出来る人と同伴したら良いと思います。
私もそうでしたがすぐ、会社を辞めることをすぐ思いますが、こんな状態の時、決断は避けるべきです。
1ヶ月位なら有給などで対応できそうですし
休職は考えなくて良いでしょう。
この症状は自分で決断できなくなり、自信もなくなり仕事の能率が著しく落ちます。会社にとっても早く治って欲しいはずです。
どちらにしろ会社に解ってもらうことが先決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

turimeizinさん、ご回答ありがとうございます。
一度社長に話して、社長から所長に伝えてもらうようにします。
先に所長だと自分の立場が悪くならないように嘘をつきかねない人なので。
その辺も社長にこう思うのでお願いしますと言います。正直に。
最初は電話で休むと伝えて気持ちが落ち着いたら社長に会う時間をとってもえらってちゃんと話をしようと思います。
病院の先生にも協力してもらえるかどうか明日聞いてみます。
所長がこうなので復帰したとしてもまたあの所長と同じ職場で働く気にはなれませんが・・・
とにかく今後の事を考えるより今どうするか考えて行動してみたいと思いました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/02/25 19:41

私の場合は会社の産業医に受診していましたので質問者さんと少し違うかもしれませんが、私の場合は産業医から職場の上司に連絡してもらいました。


約2ヶ月の休養が必要だということやこれからのことを、私がいないところで産業医が上司に面談しました。その後上司から私に明日から休むようにと命じられました。私の場合は会社も結構大きいせいで恵まれた環境だったと思います。質問者さんの場合も会社で社員の健康面を面倒みている部署があったりその担当者がおられると思います。その方に相談してその方から上司の方に連絡してもらった方が良いと思います。今会社ではメンタルヘルスについて配慮するように国から指導がでていると思います。
復帰後の仕事内容も考えてもらわなければなりません。
真面目で責任感の強くあまり融通のきかないタイプがかかりやすいようですが会社にとっては優秀な人材が多いと聞きます。
又、あまりこじらすと再発します。
主治医によく言われました。今頭の中のバケツの水がなくなってしまっているので頑張ろうと思っても頑張れないのだと。今は頭の中のバケツの水を一杯にするために休養が必要なのですと。
私の時は昇給とかいろんなことが偶然に重なって発祥したようでした。
症状もあなたによく似ています。今は普通に仕事しています。
貴方は自分で頑張ってなんとかしようという考えが強いと思いますが
頑張りすぎた結果がこれです。
今は、この病気を理解してくれる理解者をみつけしっかり休養してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

turimeizinさん、ご回答ありがとうございます。
確かにturimeizinさんの職場とは違い、私の場合は小さな会社で本社と支店というか事務所が1カ所あるような小さな会社です。当然上司と言っても所長か社長ぐらいで、現場監督の上司というか先輩がいるだけです。ですので自分で言う必要があるのかなと。辛くて言えそうにないのですが、現場監督の先輩が出来れば自分で言ってほしいと。電話で言ってもいいでしょうか?会社に直接出向かないと非常識でしょうか?
それともお医者さんから電話してもらってもいいのでしょうか?落ち着いて泣かないで言う自信がないんです・・・。
でもどういう事があって精神的にやられていたのか、残業時間の事を細かく言ったり上司からの嫌がらせの事を細かく言わないと社長は知らないわけなんですよね・・・。社長にメールでは駄目なんでしょうか?
あ~、もう何もかも決断力がなくてわたし、駄目ですね・・・

>復帰後の仕事内容も考えてもらわなければなりません。
復帰?会社は休職を認めなくてはいけないんですか?私休職したいなんてずうずうしいかと思って辞めるつもりでいました。

お礼日時:2007/02/25 14:40

薬は脳内物質の乱れを整え、回復力を後押しする重要な目的があります。


疑問があれば何でも医師に聞いてみて下さい。
私も薬の力を借りて回復できてます。

会社とは今後、休養中の待遇(休職扱いに関する就業規則の確認、
賃金や傷害給付金など)や引き継ぎについて事務的な話し合いが
続くと思います。病気に追い込んだ職場のことや症状は、
社長に正直に話したほうがいいです。企業には法的に安全衛生義務があり、
使用者は改善の指導の義務があります。うつへの理解が無ければ、
医師と会社側で直接話し合いをしてもらうことも可能です。
あなたの声が無視されたら、所詮そこまでの職場です。
権利を主張できることはそうするというスタンスが必要です。

仕事のことが頭から離れないほど一生懸命だったのに
不条理な状況に追い込まれ、またプレッシャーや残業で、
悲しみを感じるほど参ってしまったんですね。
あなたの能力のせいじゃない。ゆっくり休んで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maremareさん、ご返答ありがとうございます。社長に直接お話ですか?組織的に考えたらマネージャーが先だと思っていました。いやな、大嫌いな、嫌がらせをしてくるマネージャーですがトップの社長にいきなり言うのは失礼なのかと思ってました。上長の作業監督者もイヤだろうけどマネージャーい伝えてって言うので。でも本当は社長に直接言いたかったので、社長に言っちゃっても大丈夫ですよね?(ごめんなさい、自分で考えるべき事ですよね・・・)私、この会社の社長は好きだし、仕事も好きなので続けたいのですが、上司に恵まれなかったみたいでこれ以上我慢したくない気持ちから退職したいと思っていますが、もし1ヶ月休養して治るなら・・・と期待していたりもします。正社員だった場合休職中の給与は一般的にナシなのでしょうか?会社はうつ病の人材を1ヶ月休職させてまでおいておきたいとは思わない気がして、休職するのはずうずうしいかなと、自分からご迷惑になりますので辞めますと言うつもりでいたんです・・・。正社員だと休職するとか普通にできるんでしょうか?今まで派遣社員だったので解らないんです。

お礼日時:2007/02/25 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!