dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システム開発者として現在個人事業主として働いております。

昨年の初旬、3ヶ月の短期出張で客先常駐で作業をする事になりました。
はじめは新幹線通勤を考えていたのですが、
深夜の作業が多々発生することを考慮して、
客先の近くでレオパレスを賃貸することに。

よく「経費は仕事とプライベートの切り分けを
きちんとしないとだめだ」と聞くのですが、
今回のようなケースでは全額認められるのでしょうか。

A 回答 (2件)

ある会社で経理(会計及び税務)を担当しています。


経理の発想で申し上げるなら、全額損金算入でしょう。
税務当局も担当者によりますが、そこまで石頭じゃないと思いますよ。
マンスリータイプやウィークリータイプなら、ノープロブレムと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
全額損金でやってみようかと思います。

お礼日時:2007/03/13 17:48

はじめまして!


私も個人事業をしています。
3ヶ月の短期期間ですから、旅費交通費の宿泊代で会計できるのではないですか。
それとも旅館に長期滞在する気ですか?
経営者なら経費の出費を抑えるのは、当り前と思いますが。
税務署の人だってそれくらいは、説明すれば判ると思います。
税務署に指摘されたら直せば良いんですよ。
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
いえいえ、旅館じゃないんですよ。
レオパレスのマンスリータイプです( ̄ー ̄;)

作業的な事情で3ヶ月の滞在です。
経費として出してみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/13 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています