dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年ほど前に前歯4本を差し歯にしました。
『一生ものだから良い物をつけた方が良いよ』と言われ、
自費で一本7万円するものを入れました。
3~4年ほどで、差し歯と歯茎の間に隙間ができてきて(歯茎が痩せてきたようです)
隙間が黒く目立つようになってきてしまい、こんなことなら安い歯にしておけば良かったと後悔したのですが、
私にとっては高価な買い物だったので、我慢して10年使っていました。
ところが最近、前歯の差し歯も保険が適用されると聞き、保険適用のもので作り直そうと思っています。
今、通院している歯医者さんに相談したところ、
『最近は、保険適用の物も昔に比べてだいぶ良くなってきてはいますよ。』
とおっしゃっていたので、すこしは期待しているのですが、
実際、保険適用の差し歯を使ってらっしゃる方、見た目、耐久性など、
教えていただけますか?
長年使っていると、変色は避けられないとは聞いたのですが、
どのくらいで変色してくるのでしょうか?
やはり保険適用の差し歯に期待してはいけませんか…?
(セラミックは今は予算的にとても無理なので…)

A 回答 (2件)

土台自体は裏も全部白ですが、出来上がって被せる歯は裏が金属ですね。

それだけが私は嫌ですが、安さで選んでしまってます。
私はよく笑うと歯が見えるだけに見えないと分かっていても何かの拍子に見えるといけないので、ほんの少しは気をつかってます。背の小さい姉の子供に見上げて「お姉ちゃんの歯の裏が黒い」なんて言われたこともあります。。たぶん子供ぐらいの背ぐらいでないと気づかないと思いますけどね。
保険の歯も裏まで白く作るようになればいいですよね。将来に期待します。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり裏側は金属になるのですね…。
今からあまり大きな口開けて笑わないように練習しときます…。
歯医者さんは『裏側だからあまり目立たないよ。上向いて大きな口開けて笑わなければ。』と言っていたのですが…。
そんなもんですかね…?
確かに周りの人たちの歯の裏側見たことある?と聞かれたらないのですが…。
自分が気にしているほど、周りの人は見てないってことですかね…?
でも、背の小さい子と話すときは気をつけないといけませんね。

お礼日時:2007/03/23 18:28

現在保険の差し歯を前歯二回目作っている最中のものです。


5年ほど前に入れたのも保険なのですが、私も歯茎の境い目が見えてきて土台の金属が見えてしまっているのが嫌で作り直したいと思い今治療中なのですが、今度は土台が金属ではなく白い土台にしました。それはネットで調べたのですが、もし今回のように歯茎の痩せによって境い目が見えても金属の土台が見えて黒くはならないので目立ちにくいようなので土台だけは保険外で作りました。白い土台(たしかファイバーコアだったような)は二本で16000円ぐらいだったと思います。他医院ではネットでは一本1、2万ぐらいだったと思います。一度、差し歯白い土台で検索すれば出てくると思いますが、、もしよろしければ通っている歯医者さんで聞いてみてください。
保険の歯の見た目はきれいだと思います。5年経ってもその歯茎の境い目以外は色など気にはなりませんでした。ちなみにタバコは吸いません。紅茶も飲みます。毎度毎度歯磨きをするようなタイプでもないです。
参考までに。。。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
今、通院している歯医者さんは
『白い部分を深め(長め?)に作るようにして、
多少、歯茎が痩せてきても土台の金属が見えないようにすることはできますよ。』
と言っていたので、そうしてもらおうと思っていたのですが、
白い土台というのもあるのですね。歯医者さんに聞いてみます。
変色のことも気になっていたのですが、5年絶っても、特に変色は気にならないとのことで、安心しました。
ちなみに、白い土台のものは歯の裏側も白くなるのでしょうか?
見本で見せてもらった保険の差し歯は裏側が金属だったので…。

補足日時:2007/03/23 09:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!