dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼き魚大好きです。

しかしこの度、オール電化の住まいに引っ越しました。今までみたいにグリルやコンロでの焼き魚が出来なくなった!と焦っています。

諦めるしかないのでしょうか?
それとも何か方法(道具)はあるのでしょうか?

※ちなみに火気厳禁なのでカセットコンロは使用付不可です。

A 回答 (5件)

一般的なIHクッキングヒーターの場合、ロースターが付いています。



IHクッキングヒーターのロースター
http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/03_ …

ミニキッチンや、電気コンロ、海外製のIHクッキングヒーターにはロースターが付いていないため、フィッシュロースターを別で買わなければなりません。

フィッシュロースター
http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03& …

また、電子レンジで焼き目の付いた焼き魚が焼けるセラミックマルチパンという商品もあります。

セラミックマルチパン
http://www.rakuten.co.jp/benrina/642905/644226/
    • good
    • 0

焼き魚大好きさんには、邪道かもしれませんが、フライパンにクッキンギシートを敷いて、焼くこともできますよ。

    • good
    • 2

IHコンロではなく電気コンロと言うことでしょうか。



フィッシュロースター、お勧めですよ。
サイズも様々で値段も様々ですが、お手入れもそんなに大変じゃないし、美味しく焼けます。
ガスコンロの魚焼き器が小さかったのでフィッシュロースターを使っていますが、味は問題ないです。

家電売り場に季節を問わず置いてあるので探してみてはいかがですか?
(煙が少ないタイプは少し他のより高いですが、お勧めです。)
    • good
    • 0

専用なら魚焼き機があります。



汎用なら、オーブントースターや電子オーブンなどがあります。
    • good
    • 0

器具を買うのも視野にいいれるのであれば、


魚焼きグリルという電化製品がありますので、
それを買ってみてはいかがでしょうか。
5,000~10,000円ぐらいからあると思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!