No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重合が進むにつれてPVAc粒子が大きくなっていくことで、PVAc粒子と水との屈折率が大きくなっていくためです。
乳化剤を使用した場合において、重合の過程を考えてみると、開始剤を入れた時点で、開始剤が熱分解してラジカルが生じ、そのラジカルがミセル内に飛び込み、ミセルに可溶化されているモノマーと反応してPVAcが生成し、系内にはPVAcの小さな粒子(0.05μ程度)がたくさん出来ます。その時点では、粒子の大きさは0.05μ程度と小さいため、水との屈折率にほとんど差が無く、透明に見えます。反応が進むと、ミセル内でPVAcの成長反応が起こり、PVAc粒子はだんだん大きくなります。その大きさが0.1~1μほどになると、PVAc粒子と水と間の屈折率の差が大きくなり、青みがかった白色を示します。そのまま成長し続けたり、粒子同士が互いにくっついて1つの粒子になってしまったりして、大きさが1μを越したとき、光の乱反射により白色になります。
乳化剤の他に、高分子保護コロイドを使う場合があります。工業的にはPVAが良く用いられます。この場合は、乳化剤を使用したときのポリマー粒子の生成過程が異なります。しかし、初めに小さな粒子ができ、それが大きくなって水との屈折率に差が出てくるというイメージは同じです。
コロイドのチンダル現象ってことでしょうか?
つまり、溶液の色が、無色透明→薄青蛍光→白濁となった順に、PVAcの重合度が上がっていっていることの証明にもなるってことですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 赤、緑、青のレーザーを緑色蛍光体、オレンジ色蛍光体が塗布されている紙に照射すると何色に光るでしょうか 3 2023/05/22 22:07
- その他(自然科学) 至急!これはウランガラスでしょうか?色など、見た感じではどうでしょうか? 1 2023/06/11 18:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 色弱の人 職場のおじさんが色弱みたいで、青の蛍光ペンがみにくいらしくて、オレンジと緑をよく遣います。 1 2022/08/31 06:13
- スキンケア・エイジングケア ニキビ、化粧水、乳液、赤い斑点、どうすればいい?? 3 2023/02/09 13:34
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 21:11
- 化学 この小物入れは、ウランで着色されていますか?ブラックライトで蛍光の黄緑色に光ります。 2 2023/06/28 18:55
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- カスタマイズ(車) 紺色のクルマのフロント、リアの下部バンパーを蛍光オレンジ、マットオレンジで塗装すると似合いますか? 2 2023/05/04 00:11
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
酢酸ビニルの乳化重合について。
化学
-
ポリビニルアルコールに付いた色
化学
-
ポリ酢酸ビニルの懸濁重合で少しずつ温度をあげる理由を教えてください。
化学
-
-
4
反応に伴う色の変化
化学
-
5
ポリビニルアルコール
化学
-
6
シクロヘキセンと過マンガン酸カリウムの反応機構を教えてください!?
化学
-
7
ポリ酢酸ビニルからのポリビニルアルコールの合成
化学
-
8
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
9
高分子の合成の収率の求め方について
化学
-
10
重合反応で収率が100%を超えました
化学
-
11
ミョウバンの合成について
化学
-
12
なぜ、ミョウバンの成長をさせる時に硫酸を加えるのか。
化学
-
13
酢酸ビニルモノマー
化学
-
14
酢酸ビニルの塊状および乳化重合について
化学
-
15
等吸収点
化学
-
16
ポリケイ皮酸ビニルの光橋かけと粘度について
化学
-
17
ラジカル重合において、高分子量の重合体を得るための条件
化学
-
18
化学の問題です
化学
-
19
グリニャール反応について
化学
-
20
硫酸と水酸化アルミニウムの化学反応式を教えてください( .. )
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビニロンはどうして付加重合で...
-
高分子の合成の収率の求め方に...
-
酸化重合反応
-
ラジカル重合ポリマーの末端に...
-
低密度ポリエチレン(LDPE)について
-
数平均重合度はなぜ、(反応前の...
-
ラジカル重合の再結合と不均化...
-
ポリエチレンテレフタラート
-
共重合と書くべき箇所を付加重...
-
至急お願いします! 化学の問題...
-
分子量低下の原因がわかりませ...
-
アルドール縮合について
-
有機化学の質問なんですが
-
反応式について
-
【医学・肛門にアルコールを注...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
化学 酸と塩基
-
CuS+HNO3=??
-
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報