dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「we have decided to change our name, ●●●●, to the fllowing.」の前後に下記の意味を伝える文言が解らずご教示いただければ幸いです。
「to focus our business to 」の使用も考えたのですが、自身がありません。
--------------------------
「弊社では社名を下記のとおり改称することなりました。
これを機に一層の業務拡大と経営基盤の確立に努める所存でございます。」

A 回答 (2件)

この手のお知らせには社名変更日を必ず入れます。

変更日は今後として(企業の「お知らせ」文として):

We are pleased to announce that effective October 1, 2007, ABC Corporation(現在の正式名)changes its (corporate) name to XYZ, Inc.

「下記のように」だったら:

.............. name to:

XYZ, Inc.

他には、

Please take notice that effective .... のような書き方

後半:

We are determined to take this occation to further expand our business and stabilize/solidify our management base.

くらいになるでしょうが、この文は日本語ではよくありますが、「一層の業務拡大と経営基盤の確立」は、何も「企業名変更」とは関係なく、いつも会社としては邁進しなければならないことゆえ、私なら英語文書としては書きません(日本語版の「参考訳」でしょうか?)。書くとしたら、名前変更の理由と期待される効果みたいなものでしょうか。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2007/09/06 22:32

こんにちは^^



『弊社では社名を下記のとおり改称することなりました』というのは質問者さんが前述のwe have decided to change our name, ●●●●, to the fllowingですよね?まずつづりが違うのですが、followingです。to the followingでも間違いじゃないですよ。as followsでもいいでしょう。

『これを機に一層の業務拡大と経営基盤の確立に努める所存でございます』

I'll make an effort to expand business and to establish a foundation of management as this opportunity.

としてはいかがでしょうか??ちょっと自信ないですが、丁寧な言い方であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございました。

お礼日時:2007/09/06 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!