アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

センスが良いことをhigh senseと言いますか?
日本語ではよく言いますが・・

辞書を調べましたが、senseに掛かる形容詞はgood/bad、poorなどしか載ってないのですけど、、、

A 回答 (4件)

アメリカの人はあまり「high sense」と言うのを聴いた事がありません。

    • good
    • 1

「センスがよい」にあたるのは



have good taste (趣味がいい)
be sophisticated (洗練されている)

です。とりあえず。
    • good
    • 0

sense はfive senses(五感)というようにもともと感覚を表す言葉だと思います。

従ってセンスそのものには具体的な意味がないので多くの形容詞を使って、どんな(程度)感覚か、そして具体的な対象(色感など)を表します。

ハイ・センスのハイ(HIGH)はその感覚の程度を表す一つの形容なので間違いではないと思います。ただし、英語のHIGH SENSEは技術用語として機器のもつ高度な感度を表し、日本語の意味では使われないと思います。これは日本語化するときによく起こる現象(英語の意味をひとつに絞ったり、ある条件下で使われる英語を全ての場合に使おうとする)ではないでしょうか。 

Senseを形容する単語は一般に下記が使われます。
GOOD, BAD, STRONG, EXCELLENT, POOR, GREAT,ALL, MORE,MUCH, EVERY,NO, など。
    • good
    • 2

high senseは和製英語ではなさそうです。


アメリカのyahooで「high-sense」を検索しても結構見つかります。

ところでnatyさんが使った辞書はどんなのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!