

初めまして。回答よろしくお願いします。
先月、学校でエントリーシートのテストを受けました。記入したエントリーシートは業者が集め採点、訂正し、返却されました。
私は「自己PR」と「学生時代打ち込んだこと」について書きました。
「自己PR」ではアルバイト経験について書きました。その文章の中で「お客様」という言葉を使用したのですが、『「お客様」という丁寧語は不要で、「客」でよい』と書いてあったんですが、本当にこれで良いのでしょうか?すごい違和感があります。
もう一つ、「学生時代打ち込んだこと」について「●×に関する授業で」という文章で「関」という字を使用したのですが、現代表記ではひらがなで書く、と書かれてあったんですが、これも本当なんですか?
採点してもらってる立場で、疑ってかかるのは失礼だと思うんですが、すごい気になったので質問させてもらいました(特に自己PRの件が)。
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エントリーシート添削にしては随分細かいところを突っ込むんですね、不思議だ・・・。
自分がおかしいと思ったら、疑ってかかったほうがいいと思いますよ。
というわけで、ここでの回答もご参考程度に。
●客→お客様、でよいと思います。
メーカーやサービス業向けのESならなおさらそうするべき。
「客」呼ばわりはありえないという業界も当然ありますから
●関して、でも、かんして、でもどちらでもよいのでは。
そんな細かいところで合否が決まるわけではなく、大事なのは中身なので、気楽にがんばってくださいね。
参考URLは私が最近まで使っていた自己PRコンテストのサイトです
みるだけでも学ぶ点が多いので、蛇足ながら、推薦しておきます
参考URL:http://pub.ne.jp/shukatu/
回答ありがとうございました。
>●客→お客様、でよいと思います。
やっぱり、そうですよね。
URLすごい参考になりそうです。ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- 専門学校 AOのエントリーシート(ES)で困ってます! 2 2022/06/22 02:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活・自己PRについて 専門学校1年生です。春から就職活動が始まります。 そこで、履歴書に書く自己P 1 2022/11/30 21:47
- 書類選考・エントリーシート 就活のエントリーシートについて質問です。 履歴書と自己PRなどの項目が1枚になったエントリーシートを 1 2022/03/26 21:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 自己PRについて考えてみたのですが、中々 思った様な 2 2022/09/18 17:57
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 自己PRの添削をお願いしたいです。 病院事務(総合職) 専門学生23卒です。 責任感と協調性が私の強 2 2022/06/30 19:03
- 転職 現在、転職エージェントさんを頼って転職活動を行っているんですが、私自身まだ、現在の会社に在職中で9月 3 2022/07/26 15:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
流行・カルチャー
-
専攻テーマって…?
就職
-
「お客様」、「お客さん」、「顧客」の違いと対義語
日本語
-
-
4
敬語について
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入?
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
8
専攻とは
大学・短大
-
9
面接で自分の大学を言いたいときは?
就職
-
10
この表現は正しいですか?
日本語
-
11
就活生です。 マイナビの予約リストに追加した企業には面接などの選考の前に説明会を受けられる機会はある
新卒・第二新卒
-
12
就活生です。私の不注意で適性検査期限を過ぎてしまいました。社会人になる者として期限を守らないという有
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
14
エントリーシートの所属サークルの記入欄で・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
16
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
17
自己PRの締めは「確信しています」or「思っています」
就職
-
18
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
19
この履歴書ダメですか? 文字サイズバラバラすぎですか? みんな線引いて文字の大きさを統一させてるんで
書類選考・エントリーシート
-
20
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報