
決算整理の仕訳問題で後半の仕訳が分からないのでなぜこのような仕訳になるのか
解説していただけるとありがたいです。
問.低価法を採用している。
・期首商品棚卸高は8,000円、当期商品仕入高は82,000円、売上高は150,000円だった。
・期末商品について
帳簿棚卸数量 100個 原価90円
実地棚卸数量 95個 原価85円
なお、数量減少による損失額や、時価の下落による評価損は売上原価に算入し、その内訳科目とする(売上原価算定の仕訳は回答欄の上2行、費用原価算入は下2行に記入)。
という問いで解答が
借方 金額 貸方 金額
仕入 8,000 繰越商品 8,000
繰越商品 9,000 繰越商品 925
棚卸減耗費 450
仕入 9,000
商品評価損 475 棚卸減耗費 450
仕入 925 商品評価損 475
となっています。
私の中では、
借方 金額 貸方 金額
仕入 8,000 繰越商品 8,000
繰越商品 9,000 仕入 9,000
棚卸減耗費 450
商品評価損 475 繰越商品 925
ここまでの仕訳はわかるのですが、というよりむしろこれが正解だと思ってましたので、
残りの仕訳が理解できません。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何行で解答を求められているのか、
いまいちよくわからないのですが、
仕入 8,000 繰商 8,000
繰商 9,000 仕入 9,000
棚減 450 繰商 925
商損 475
仕入 925 棚減 450
商損 475
です。
あまりないですが、4行で答えろと言われたら、
仕入 8,000 繰商 8,000
繰商 9,000 仕入 9,000
仕入 450 繰商 925
仕入 475
ですね。
テキストの解答は順番がおかしいです。
誤植だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 確定申告 確定申告しなかった場合の期末商品棚卸高の扱い 2 2022/06/11 21:24
- 財務・会計・経理 期末商品棚卸高の勘定について 5 2023/08/17 11:52
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 どうして実地棚卸高−正味売却価格が商品評価損になるんですか? 箱図書いて考えても実地棚卸高は数量と価 3 2022/04/24 15:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記二級の問題がわかりません。 貸借対照表の商品の金額なぜ86645円なのですか? 正味売却価格(時 1 2023/04/24 22:04
- 財務・会計・経理 簿記の商品のボックス図について 商品勘定のボックス図で写真のように金額の増加と減少理由が借方貸方それ 2 2022/04/07 23:44
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2級の第3問の「売上原価の内訳...
-
「売上原価を仕入の行で計算」...
-
期首末棚卸
-
仕入の計上についてです
-
簿記3級の商品有高張について問...
-
1)商品150,000円を仕入れ、代金...
-
商品を注文し、荷為替手形を引...
-
繰越商品と商品棚卸について。
-
簿記2級 連結会計 未実現利益の...
-
日商簿記3級の過去問について...
-
簿記2級「売上原価の計算⇒売上...
-
商品有高帳 (売上時に返品が発...
-
工業簿記の加わる2級と簿記3級...
-
簿記、 仕入割戻 仕入割引
-
訂正仕訳の問題が分からない。
-
簿記の問題で、付記事項の問題...
-
マネーフォワード確定申告の棚...
-
繰越商品と仕入の問題について。
-
簿記3級の決算整理、売上原価...
-
「みんなが欲しかった! 簿記の...
おすすめ情報