

娘へのアドバイスについていろいろ情報をいただけますでしょうか。
関西学院大学の文学部文学言語学科(英)には合格通知をいただき初期手続きをしました。
また昨日の北九州市立大学の外国語学部(英)の受験の手ごたえがあったとのことで合格しそうな感じです。
両校とも合格した場合、短期間でどちらに行くか選ぶことになりますが、どちらに行ったらよいか大変悩んでいます。
関西学院大学のほうが知名度もあり、今後の就職も良いのではないか、という方もいますし、やはり国公立のほうがいい、という方もいます。
娘は、大学在学期間に留学し、将来は外国語が生かせる就職を考えているようです。
岡山に住んでいて、金銭面ではどちらにも行っても良い状況です。
いろいろな情報を集めて検討したいので、皆様からのご意見をお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
北九州市立大学の外国語学部(英)をお勧めします。
関西学院大学の方が知名度があるというのは関西圏だけの話ではないでしょうか?関東の人は関東学院大学の姉妹校だと思っている人も多いです。それと私立はどこであっても、指定校推薦、スポーツ推薦などの推薦入試で入学してくる者や付属高校から入学してくる者など、いろいろです。多様性があり、個性豊かと言えばそうですが、一般入試では絶対に合格しなかったであろう生徒もいます。周りの環境の平均値のレベルでは国公立大学の方が間違いなく高いです。ですから、しっかり勉強できるのは北九州市立大学だと思います。
また文学部と外国語学部では、他の条件がいっしょだとすると(そんなことはないでしょうが)、外国語学部の方が就職は有利です。
No.6
- 回答日時:
関西学院のほうが良いのではないでしょうか。
私も有名私大の出身ですが、就職のときの支援が絶大です。
難関私大の場合、就職の強さが、大学のアピールになりますので嫌というほど色々してくれます。

No.4
- 回答日時:
一昔か二昔前なら、北九州を選ぶ人が多かったと思います。
やはり公立大学のほうがしっかりした人が多く進学していて、、ただ、、近年は違うのですよ。
地方の国立や公立大学は文系の場合、地元近隣の人を除いて、有名私立の滑り止めになっています。その滑り止め同士でも(国公立同士でもの意)競争です。
で、国立と比べると何かと不利な公立大学の一部はセンター試験を私文型の3教科にして、積極的に有名私立の「落穂ひろい」受験生集めをしています。結果、マーチ関関同立の希望の学部に受かったら公立のほうを辞退する人が増えてます。神戸市外大ですら、関学にけられる場合もあります。
北九州でしょう、関西での知名度はさっぱりですよ。九州で就職するつもりでなかったら、関学でしょう。岡山なら神戸のほうが近いですし。
No.2
- 回答日時:
NO.1の方と同じく金銭面でどちらでも行っていいということなら、関西学院大学のほうがいいと思います。
知名度もあるし就職時に関西にいると便利ですよ。私も四国出身で大阪の大学に通ってます。以前誰かから聞いた話ですが、国公立でも旧帝大なら地方でも大丈夫ですが、そうでないのなら都会の有名私立の方がいいと聞きました。それを聞いて私も地元の国公立を捨てて私立を選びました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
どっちの大学
大学・短大
-
北九州市立大学について
大学・短大
-
国公立大と私立大はどちらがブランド力が高いか。
大学・短大
-
4
九州工業大学、九州大学、北九州市立大学はレベルでいうとどのくらい難しいのですか?1から勉強するとどれ
大学受験
-
5
北九州市立大学の就職先は?
大学・短大
-
6
北九州市にある北九州市立大学はどのくらいのレベルだと世間一般では思われているのでしょうか?
学校
-
7
北九州市立大学と私立大学・・・
大学・短大
-
8
北九州市立大学法学部の世間での評価はどのようなものなのでしょうか? 学歴フィルターに引っかかるのでし
大学・短大
-
9
検察事務官になりたいです。 北九州市立大学と西南学院大学ではどちらが有利だとかありますか? 調べたと
大学・短大
-
10
立命館大の国際経営学科と北九州市立大の外国語学部
大学・短大
-
11
下関と近畿ならどっち?
大学・短大
-
12
北九州市立大学について教えてください。
英語
-
13
大学について
大学・短大
-
14
北九州市立大学の文学部である 人間関係学部と比較文化はどちらの方が 合格するのが難しいのでしょうか
大学受験
-
15
北九州市立大学外国語学部で倍率3倍ってどうなんですか?
大学・短大
-
16
関西学院大学(経済)と兵庫県立大学(経済)
大学・短大
-
17
【至急】関西学院大学文学部 指定校推薦
大学受験
-
18
マイナーな国立大学か有名な私立大学か?
大学・短大
-
19
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
大学・短大
-
20
北九州市立と神戸市外大
大学・短大
関連するQ&A
- 1 関西学院大学 関西学院大学の商学部、経済学部、社会学部に受かっていました。それぞれの学部の良さや雰囲
- 2 関西学院大学国際学部の指定校をいただきました。国際公務員になりたいと考えています。関西学院大学国際学
- 3 山口大学と関西学院大学について質問です。 山口大学は人文学部を先日受け、関西学院大学は社会学部に合格
- 4 検察事務官になりたいです。 北九州市立大学と西南学院大学ではどちらが有利だとかありますか? 調べたと
- 5 関西学院大学と立命館大学について。関西学院大学社会学部と立命館大学政策科学部のどちらかに進学する
- 6 関西大学文学部と関西学院大学文学部(心理学)に合格し、どちらに入学しようか迷っています。 距離も通学
- 7 同志社大学か関西学院大学でまよっています 関西学院大学なら商学部希望ですが、同志社大学なら別の学部に
- 8 北九州市立大学 外国語学部 英米学科と横浜市立大学 国際教養学部で悩んでます。 私はもともと英語を学
- 9 関西学院大学と立命館大学では、理工学部に入って情報を学ぶとなればどっちに進学するべきですかね?
- 10 関西学院大学社会学部と立命館大学経済学部について。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京理科大学か明治大学…どちら...
-
5
進級会議
-
6
早稲田の商学部と慶応の商学部...
-
7
マイナーな国立大学か有名な私...
-
8
関西地方で大学名を言ったら「...
-
9
明治学院大学って普通に有名大...
-
10
東京理科大学の補欠について
-
11
早稲田大の第二文学部
-
12
庶民が学習院大学に入学すると...
-
13
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
14
立命館の追加合格がきました!...
-
15
京都工芸繊維大か立命館大か
-
16
南山大学のレベル
-
17
補欠合格 通知方法
-
18
KGUってどこの大学?
-
19
立命館大学 評判
-
20
中央大学と東京理科大ではどち...
おすすめ情報