

昨日、知り合いのアメリカ人女性と会ってお話しする機会があり、色々とお話ししました。(初めてお会いしたのではなく、元々ごくたまにお会いしてお話しする機会はある関係です)
その時、彼女が海外のですが、いいweb siteを教えてくれました。
そして今日、人を介して彼女から手紙を受け取りました。
内容は「web siteを見つけることができた?」と言う事だったんですが、その前に「あなたが昨日楽しんでくれたなら嬉しいです」みたいな内容と「Thank you for taking time to talk with me」と書いてありました。
それで私も彼女への返事の一文に「Thank you for talikng with me」と入れたんですが「こちらこそ」という言葉を入れたいと思っています。
それで検索していたら、
例文で
こちらこそ。楽しかったのは僕のほうだよ。
The pleasure was all mine.
http://eow.alc.co.jp/%e3%81%93%e3%81%a1%e3%82%89 …
というのを見つけました。でもこれは会話の場合なのか、手紙に書いても使える文章なのか分かりません。
彼女の言葉に対して「こちらこそ」と手紙で伝えたい場合は、
Thank you for talking with me.
The pleasure was all mine.
という文章でいいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
4/4のご質問ではご丁寧なお礼のお返事を有難うございました。文面からもkei33255さんの相手を気遣う繊細な思いが伝わってくるようです。
ご質問1:
<こちらこそ。楽しかったのは僕のほうだよ。
The pleasure was all mine.>
直訳は「その喜びは全て僕のものだ」となります。
これは、allの使い方から、むしろ僕のほうが楽しかった、礼を言うべきだ、と言っているのです。
この表現は、相手よりも自分の方が恩恵を多く受けた、と主観的に感じられる場合に使うとぴったりくる表現です。
つまり、相手の感謝の気持ちを受け止めて、「私もまた」という同調のニュアンスは打ち消されています。ある意味、「相手の感謝の気持ちを受取れない、感謝すべきは自分の方だから」といった、相手の感謝を遠慮する、かなり強い謙遜の表現になっています。
ご質問2:
<彼女の言葉に対して「こちらこそ」と手紙で伝えたい場合>
この場合は、相手の感謝の気持ちを素直に受け止めた上で、「こちらも」という意味で伝えるのでいいのではないでしょうか。
The pleasure was all mine.には「わたしも」の「も」のニュアンスはありませんから、ここでは素直に「わたしもよ」と相槌うつような返答でいいかと思います。
ご質問にある例文から一語借用して以下のような英文は如何でしょう。
例:
Thank you for talking with me.
It’s also my pleasure.
(直訳)「お話いただいてありがとう。
それは、私の喜びでもあります、」
Thank you for talking with me.
It’s a pleasure for me, too.
(直訳)「お話いただいてありがとう。
それは、私にとっても喜びなのです、」
などなど、以上ご参考までに。
こちらこそいつも丁寧なご説明と回答を頂きまして本当にありがとうございます。
「The pleasure was all mine.」について、大変よく理解することができました。
この表現はお礼を述べられて「こちらこそ」というより「とんでもない!! お礼を言うべきはこちらです」といった感じのシチュエーションの際に使うのだな、という事が理解できましたし、またそのような時に使えるのだ、という事をまた1つ覚える事ができました。
「It’s also my pleasure」「It’s a pleasure for me, too」という表現は今回の手紙に限らず、英語しか話せない友達と話す際やメールの際に使える表現なので、大変勉強になりました。
今からさっそくこちらの表現を使わせて頂いて彼女にお返事を書きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の構造について 7 2022/08/12 20:50
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英語で「5億年ぶりに〜した」みたいな表現はありますか? 4 2023/07/05 23:28
- 日本語 「文章の使命は読み手に伝わることです。」は悪文ですか? 5 2022/05/14 17:15
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- Amazon Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける 1 2022/08/28 01:25
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 予告の"that"と"this"の違い等について 7 2022/08/25 11:36
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族に危篤状態の方がいる友人...
-
HiとDear等の使い分けについて
-
please と ---, will you? ど...
-
ビジネスで使う英語
-
「Would you like」と「Why don...
-
英文手紙の結びについて
-
日本語→英語訳を教えてください
-
「返事は気にしないでください...
-
英語圏の人に対しての慰め
-
「失礼ですけどお名前は?」は?
-
time to leave と time to go ...
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
"変更となりました" “変更に...
-
英語の意味を教えて
-
・What sports do you like? ・W...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
1台、2台…の英語での書き方
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に危篤状態の方がいる友人...
-
英語の結び(Best Regards)に...
-
I'm sorry to hear thatの答え
-
Waiting for youは友達にも使え...
-
Excuse me?と言われて
-
HiとDear等の使い分けについて
-
Anything wrong? と Somthing w...
-
英語の敬称の重みはどの程度ですか
-
電話表現「~さんでいらっしゃ...
-
英語圏の人に対しての慰め
-
please と ---, will you? ど...
-
everything is OK? っていわ...
-
催促のときの英文
-
how was your day? の答え方
-
ご高名はかねがね承っております
-
メールでxと書くタイミングは?
-
英語教えてください
-
英語で「勝手に決めてごめんね」
-
How is everything?に対する返答
-
アメリカの人は社交辞令をいい...
おすすめ情報