性格いい人が優勝

社債の買入償還での償却原価法の仕分けがわからなくなってしまいました。
●問題;8年10月1日に、額面総額100,000,000円を100円につき95円(償却期間5年)で発行した社債のうち11年12月31日に額面総額40,000,000円を100円につき98円で買入償還した。(9月末決算)

解答は(償却原価法のみ)
(40,000,000-38,000,000)×3/60×400,000口/1,000,000口
 =40,000円です。
買入償還分の(40,000,000-38,000,000)で計算しているのだから、
400,000/1,000,000は必要ないのでは?と思うのですが。

初歩的な疑問で恐縮ですがご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

解答は(償却原価法のみ)


(40,000,000-38,000,000)×3/60×400,000口/1,000,000口
 =40,000円です。
買入償還分の(40,000,000-38,000,000)で計算しているのだから、
400,000/1,000,000は必要ないのでは?と思うのですが。

(100,000,000-95,000,000)ならば必要ですが。日商の過去問であれば他の問題集で解答を確認してみては如何でしょう。

この回答への補足

その後、同じ問題集の最新版を見たら
(社債利息)100,000    (社債)100,000
(社債)  39,300,000  (当座預金)39,200,000 
             (社債償還益)100,000

となっていました。
結構いい加減ですね。

補足日時:2008/06/02 18:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/20 11:15

100,000,000×(100-95)/100=5,000,000 この発行差額は利息なのです。


償却原価法とは決算時に社債の帳簿価額を増やし、償還時には額面価額にする方法です。
まず発行時の仕訳は
   当座預金 95,000,000/社債 95,000,000
です。
   決算時
   社債利息  1,000,000/社債 1,000,000
5,000,000/5=1,000,000 
さて、ご質問の件です。原価法による利息は、
1,000,000×4/10×3/12=100,000
買入償還時の額面¥40,000,000の帳簿価格は
  38,000,000+1,000,000×4/10×2=38,800,000
   

仕訳は 
   社債利息     100,000 / 社債  100,000
 社債     38,800,000 当座預金 39,200,000
社債償還損 400,000 

ポイントは額面¥40,000,000の社債が買入償還時に簿価で
¥38,800,000であることを理解することです。

社債で原価法はもっとも理解しがたいところです。意をつくしていないと思いますが、再度質問して下さい。 

  

この回答への補足

すみません。
ちょっと言葉足らずでした。
ある回の過去問なのですが

正解が、
(社債利息)40,000  (社債)40,000
(社債)38,520,000  (当座預金)39,200,000
(社債償還損)680,000
となっています。

私も
(社債利息)100,000  (社債)100,000
だと思ったのですが....
 

補足日時:2008/05/18 17:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!