

緊急で教えてください!
本日、久しぶり(1ヶ月ぶり)にバイクに乗ろうと思い
エンジンをかけました。
最初は懸かりが悪かったのでチョークを引いてスタートしました。
しばらくして、エンジンが暖まって音が変わってきましたので
チョークを戻したのですが、エンジンが止まってしまいます。
アイドリングが低いようです…
何度か試してはいるのですが同じ状態で困っています。
やはり久しぶりの乗車なので走行してこないとダメでしょうか?
ただ途中で止まってしまったら困るので、どうしようか考えています。
このような状況なのですが、なにか良いアドバイス等ありますでしょうか??
ちなみにエンジンはキャブ使用です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スロットルストップスクリューを締め込んでください。
回転数を後数100回転上げるというか、
エンストしない回転数にするだけです。
あとエアスクリューを1/4回転前後で回転数が上がる位置に調整
して、(単気筒以外は難しい)戻し量と回転数が推奨値の範囲に入ってれば、アイドル調整完了ですが。
なに、適当でいいんですよ。使い勝手が悪くなりさえしなければ。
アイドルがもどてくれば、元に戻すだけですから、
せめてねじが30度ぐらいの回転の違いは(頭の中か、ノートかカメラ等に)記録できるようにしておく必要があります。
No.3
- 回答日時:
「以前は調子良かったけど、しばらく乗らなかったら調子が悪い・・・」と言うのは、「乗らないとバイクの設定が変わる?」訳でもないのでキャブの不調が考えられます。
軽症ならアイドリング調整でも良いと思いますが、長期間乗らないとキャブ内のガソリンが劣化して始動性が悪くなることが有ります。ご質問の「久しぶり(1ヶ月ぶり)に・・・」位ではキャブ内のガソリンが劣化することは考えられないので、おいらの場合には家の近所で試乗してきます。キャブ内のガソリンを使うのなら遠くまで行く必要はないので、途中で止まってしまっても帰る事は可能だと思います。
また、長期間乗らない場合に「月1回エンジンを掛けてます・・・」と言うのもエンジンにカーボンが溜まり良くないと思います。アイドリングの場合プラグの使用温度まで熱くなることは無いので、カーボンが溜まりプラグが黒くなってしまいます。「プラグのやけ色」にも気を使うと試乗した方が良いと思います。
ご質問の内容を総合すると、アイドリング調整を行い試乗してキャブのガソリンを循環させてプラグを焼く、試乗後のアイドリングに変化があれば再度アイドリングを調整する。それでもダメならキャブのOHをやるしか無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのチョーク 3 2022/10/14 16:04
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
ガソリンエンジンがチョークを戻すと停まる 対策は?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
チョークを引いてないとアイドリングが安定しない
国産バイク
-
-
4
スティードのエンジンがチョーク戻すと止まってしまう
カスタマイズ(バイク)
-
5
チョークを引いても回転数が上がらず、エンジンが止まってしまいます・・
中古バイク
-
6
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
7
バイク キャブ車ですが真冬でもチョークを引かなくても一発でエンジンがかるのは、危険? 初期型のスズキ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
9
チョークを戻すとエンスト
輸入バイク
-
10
チョークレバーを全開にするとエンジン停止してしまう
その他(アウトドア)
-
11
エンジンかけてチョークを引いたらエンジンが切れた
中古バイク
-
12
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
13
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
14
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
15
エイプ50 突然エンジンがかからなくなった原因は?
輸入バイク
-
16
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
17
バイクのエンジン始動の時チョーク引きながらアクセル開けるのはなぜいけないんでしょうか?
輸入バイク
-
18
チョークを戻しても4000回転から下がりません。
バイクローン・バイク保険
-
19
チョークを引くとエンストします。吹けも悪いです。
輸入バイク
-
20
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ストディオZXボアアップ ビッ...
-
2stバイクのアイドリング不調に...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
これって故障ですか?
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ガスケットの正しいつけ方
-
下記条件で釘に錆は付きますか??
-
バイクのエンジンのピストンが...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
負圧ホースの取り付け方が分か...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
バキューム計取り付け 負圧ホース
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
スズキGS400に乗ってます。パイ...
-
ノーティーダックスという旧い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
ホーネット250についてです。 ...
-
zrx1100アイドリング
-
バイクのアイドリングと回転数...
-
ZZR400N1のキャブセッティング...
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
一気筒がぬるい たまに白煙が...
-
CB400SBのアイドリング調整
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
ゼファー400 アイドリング不調 ...
-
困ってます
-
SUZUKI GS50のアイドリングが...
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
質問です。
-
ZZR1100D 朝だけアイドリング不...
-
a-24タクト キャブの調整の仕...
-
TZR50Rについて
おすすめ情報