アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Idaho summer sizzled on the average of 110 degrees, ... という文なのですが、どういうことなのかさっぱりわかりません。それから、この文の続きに、 ...and for the first few weeks I lay meekly on my cot from morning till night not daring to do more than totter to the mess hall three times a day. とあるのですが、「最初の数週間は、日に三度散らかった大広間にふらふらと歩いていく以上はあえて何もせず、おとなしくベッドで寝ていた。」という訳であっているでしょうか?

A 回答 (5件)

平均気温が43.33度(摂氏)のことですね。


これは、アメリカ等で使われている温度の測り方ではないので(華氏)の
事を指していると思います。

続きの文の部分はほかの方にお任せします。
    • good
    • 0

Idaho summer sizzled on the average of 110 degrees, ...


米国アイダホ州の州都であるBoiseの夏季には、毎年数日間華氏100度を超える事があるそうです。私も以前アリゾナ州のPhoenixに駐在しており、ここの7月平均気温が華氏93.5度(摂氏34度)で、日によっては華氏110度(摂氏43度)を超える事もありました。でも、湿度が40%も満たないため、それ程暑いとは感じません。但し、華氏100度を超えた時のジリジリと感じる日差しは他では味わえないものです。Sizzleは擬音語で、焼けるように暑い意味で、この場合まさにぴったりくる表現であると思います。

mess hallは既出の通りですね。因みにmessそのものが食事との意味ですが、軍隊の関連でしか使われないかと思います。その食事が出されるところがmess hall。軍用語として使われますが、一般ではないと思います。確か軍隊ではトイレをheadと呼ぶと思いますが、この語源は以前船にはトイレがなく、船の先頭(head of the ship)で用を足すのが普通で、実際のトイレが開発された後でも、headの名前だけが残ったとの事らしいです。それが、どこかで軍用語になったみたいです。

余談ばかりでした。(^^;)
    • good
    • 0

アメリカに35年ほど住んでいる者です。



アイダホがあるここアメリカでは、気温はまだ華氏を使っており、110度と言うと華氏110度の事をいうんですね。(華氏ー32)/1.8=(華氏-32)/9*5で摂氏がでます。

ここで、日に3度となっています。 つまり、食事だなと想像できますので、mess hallは食堂の事だなと分かりますが、軍隊じゃ、一日中、数週間、簡易ベッドに寝そべっているわけにいきませんから、軍隊ではないと思います。

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0

軍隊とか飯場とかの食事をmessというようですから、mess hallは食堂じゃないでしょうか。



昔大学の寮(クーラーがなかった)にいたとき、これに近い生活をしていたことがあります(はずかしい)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mess hall は確かに「大食堂」でした!見落としてました(^_^;
そうじゃないと、日に三度、の意味がわからないですもんね。
ありがとうございました!私も今大学の寮で生活しています。
クーラーついてますが、古いです(笑)

お礼日時:2002/12/03 01:30

気温が平均華氏110度ってことでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!