dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地の売却時に掛かる税金と手数料はいくらですか?
ちなみに、保有期間は、30年。

A 回答 (1件)

譲渡価格-(取得費+譲渡費用)=課税譲渡所得



・取得費は土地を購入した代金や仲介手数料などの合計で、実際の取得費が譲渡価格の5%に満たない場合や不明な場合は、譲渡価格の5%を取得費としてみれます。
・譲渡費用は、仲介手数料や、土地を売るために測量した費用や建物を取り壊して土地を売った場合の取壊し費用などです。

不動産業者に払う仲介手数料は、土地の売買代金ごとに率が違います。
譲渡価格が400万円を超える場合は、速算式で 譲渡価格の3%+6万円 です。
参考
http://makiloan.gozaru.jp/calc_chukaitesuryou.html

不動産業者を介さないで、直接個人同士で売買すれば手数料もかかりませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!